デーデーポッポ
ファン登録
J
B
横浜は今週梅雨明けするかも ということで 雨の写真でもと、自分には珍しいハイキー の1枚 (^ー^) しばらく サボっていたら お知らせが大変なページ数に・・・ これから約1ヶ月前に戻り キャッチアップさせていただきます(m_m)
ご無沙汰しております。 大変優しいピンク色と水滴の透明感が気持ちの良い作品ですね。 私も花撮りはアンダー気味に撮る方が多いのですが、こういう清々しさ大変勉強になります。
2021年07月12日16時39分
去年10月のシュウメイギク以来のハイキーですね^^ その時 見て思いましたが派手な色彩に仕上げることなく控えめな色彩なのに温かい印象。 この作品も同じように感じます、まるで女性ポートレートの仕上げ方のようですね。
2021年07月12日18時35分
今晩はです。 お久しぶりですね〜 お元気そうでなによりです! ^ ^ 雨の中での撮影でしょうか? 柔らかな色合いのうえに 水もしたたる・・ですね〜 ^_−☆ ハイキー仕上げ正解ですね! ^ ^
2021年07月12日18時58分
心配しておりましたが、お元気そうで何よりです(^O^)/ 望遠端でレンズ特性の限界まで寄って極められましたね!流石です‼︎ 弱アンダーでSS稼ぎハイキー描写演出の為のISO頼りに何となく親近感(^O^)/ 晴天下擬きの☔️ 技術力と経験値の掛け算=美しい引き算 これぞカメラeye女子力表現ですね♪
2021年07月12日21時13分
キュリー主人 さん、 ご無沙汰しておりました(m_m) 2回目のワクチンも終え、そろそろと思っていた矢先に再度緊急事態宣言でまだまだ 大人しくしていないといけませんね(涙) 身に余るお言葉、舞い上がってしまいます(^_-) 嬉しいコメントありがとうございます。
2021年07月13日12時00分
壽 さん、 ご無沙汰しております。 私もアンダーが多いですね。 以前は一番狭いポイント測光で撮っていたのですがアベレージを採用するようになり、その傾向が強くなったような気がします。 嬉しいコメントありがとうございます。
2021年07月13日12時02分
ひまちゃん さん、 なるほど、随分前ですね(°_°) それを覚えていらっしゃる ひまちゃん さんに 二度ビックリ(°_°) 女性のポートレートはそのように仕上げるんですね、今度やってみます(^ー^) 嬉しいコメントありがとうございます。
2021年07月13日12時06分
BLUE NOTE♪ さん、 この花は雨が似合いますね。 私にとって花は難題ですし、やはりアンダー気味の写真が多い私にはハイキーはハードルが高いのですが、たまにはと思いやってみました。 このレンズは結構寄れるのでマクロのように使えて便利です。 素敵なコメントありがとうございます。
2021年07月13日12時08分
北の仁 さん、 こんにちは。 2回目のワクチンも7月2日に終え、元気にやっとります(^ー^) はい、ハスの撮影は雨の日が好きで、かなり前の投稿写真も雨の日のものでした。 じつは、いつもの アンダーもあるので そのうちに投稿させて頂きます。 嬉しいコメントありがとうございます。
2021年07月13日12時12分
Naganon さん、 庭の一部の植栽を伐採・抜根し、土を入れ替えて家庭菜園にして、野良仕事に励んでます(^_-) ちょっと風があり、花も揺れるので、おっしゃる通りのアプローチです、流石ですね〜〜 女子力は到底敵いません(笑) 素敵なコメントありがとうございます。
2021年07月13日12時18分
お久ですね〜お元気そうで何よりです^ ^ サボってはダメですよ〜笑 それにしても見事な描写。 このレンズ、マクロ的にも使えていい写りしますよね。 今でもこのレンズを手放したことに後悔しています(泣)
2021年07月13日22時38分
MONØEYES さん、 雨ばっかりの天気ももうすぐカンカン照りの日々になり、益々外に出るのが億劫になるかもしれませんが、なんとかやってます(^ー^) このレンズ、本当に使わないレンズですが、テレコンを付ければもっと寄れるので、本当にマクロ的にテウ買えますよね。 私も ZマウントもAPSCが加わり、M4/3 システムの取り扱いに悩んでます。 いつもコメントありがとうございます。
2021年07月15日09時15分
1197
柔らかくて美味しそうなお花ですね、綺麗な作品を見せて頂きありがとうございます。
2021年07月12日11時56分