写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うぃん@ うぃん@ ファン登録

雲海

雲海

J

    B

    昨日コロナワクチン1回目接種終了。 副反応怖くてどこにも行く気にならないので(腕が痛いだけだけど)、約5年前の山登りをしていた頃の写真を放出します。 岩手山7合目付近から撮った雲海です。 雲と空以外何も入ってないけど、まぁ単純な構図でいいんじゃないかと。 当時は写真はJPEG撮って出し!と何故かRAW現像に否定的でしたが、現在ではゴリゴリ弄り倒してます(笑)

    コメント24件

    我孫子だいすき

    我孫子だいすき

    これ見た事ある! 完全にスーパーマンとかMATRIXのネオが突っ込んでいくやつじゃないですかー笑 で、絶景見るにはやっぱりお山に登らなきゃなんですね・・・ 絶景は好きだけどしんどい山登りは好きじゃない私としてはもうヘリとかで連れてって欲しいです笑

    2021年07月11日08時46分

    sikupie

    sikupie

    雲の上部を真横に見られるのは凄いですね。頂上から俯瞰するよりも臨場感があるように感じます。

    2021年07月11日08時52分

    うぃん@

    うぃん@

    我孫子だいすきさん、コメントありがとうございます! そうなんですよ、絶景を見るにはそれなりの覚悟と苦労が…。 自分も今は山登りを止めてしまい階段登るだけで息切れしてますので、絶景を堪能する為の自家用ヘリでも欲しいです(笑)

    2021年07月11日09時06分

    うぃん@

    うぃん@

    sikupieさん、コメントありがとうございます! これはちょうど雲を抜けた辺りだったと思いますが、山頂から俯瞰するのも見応えがありますが、真横で見ると俯瞰するより荒々しくて迫力が増すような気がします。

    2021年07月11日09時03分

    km85

    km85

    すごい雲。登ったヒトだけのご褒美を登らず見れる。最高です(笑)。高山植物も見てみたいなぁ。登らないで。と勝手なお願い。 むしが良すぎましたか?∩^ω^∩

    2021年07月11日09時15分

    こうつく

    こうつく

    おはようございます。 さすが岩手山、飛行機から撮影したような最高の雲海ですね! 7合目は森林限界あたりでしょうか?私は本格的な山登り経験はありませんが、景色を見るために日の出前からビュースポットまで登ったりしていました。

    2021年07月11日09時15分

    うぃん@

    うぃん@

    km85さん、コメントありがとうございますm(_ _"m) カメラ始めた頃に高山植物を撮り始めたので、ピンボケやブレた写真が多くてなかなか蔵出し出来るような写真がなかなか無いのですが、お見せできるような写真をちょっと漁ってみます(笑)

    2021年07月11日09時23分

    うぃん@

    うぃん@

    こうつくさん、お褒めのお言葉ありがとうございます! そうです、これはちょうど森林限界付近です。 ちなみに富士山の森林限界は2500m程のようですが、東北地方は森林限界が約1600m程といわれています。 景色を見るためにビュースポットまで登るのも立派な山登りですよ~。

    2021年07月11日09時29分

    野良なお

    野良なお

    飛行機から撮ったのかと思いました。雲のモクモク感が良いですね。

    2021年07月11日09時51分

    うぃん@

    うぃん@

    野良なおさん、コメントありがとうございます! 自分の足で稼いだ景色は最高でしたけど、おそらくもう山登りはしません(笑)

    2021年07月11日10時56分

    HINAKO.A

    HINAKO.A

    凄いですね!うぃんさん、こんにちは。飛行機から撮影されたのかと思い、びっくりしました。いつも見上げる雲しか見た事無いので、雲の上、こんなに凄い事になってると感動しました。絶景撮は体力や自然の知識、写真の知識、タイミングと簡単に撮れませんね。でも、諦めたく無い何かが存在する魅力ありますね。

    2021年07月11日13時01分

    うぃん@

    うぃん@

    HINAKO.Aさん、こんにちは。お褒めのお言葉ありがとうございます! 暇なので昔の写真を漁って放出してしまいました(笑) 通常は下界が晴れていても山頂に行くと曇っている事が多く、ましてや下界が曇っている時だと山は雨、山頂付近は暴風の時が殆どなので、雲の上に抜けるのはめちゃくちゃ嬉しい誤算です。 このような光景は山登りをしていても滅多に見れる光景ではないので、かなり興奮しながら撮ったのを覚えています。

    2021年07月11日14時17分

    うめ太郎

    うめ太郎

    迫力ある雲海、素敵だと思います。 コロナワクチン1回目終了ですか、私の方は8月4日に予定でしたが、 ワクチンが入らないとかで、未定になってしまいました。 自由になれる日が遠くなったような気がしました。

    2021年07月11日20時56分

    うぃん@

    うぃん@

    うめ太郎さん、お褒めおお言葉ありがとうございます! 延期になってしまったのですね。 接種しろ接種しろと急かしておいて、今度はワクチンが足りないとかありえないですね。 自分も二回目の予約分が本当に確保されているのか不安になります。 二回目の副反応も不安ですが…。

    2021年07月11日22時19分

    boutnniere

    boutnniere

    こんな雲海見たことないですね!迫力が違う! 飛行機から見る光景みたいです。地上からもこんなのが見られるのですね。感動しました!

    2021年07月12日00時37分

    うぃん@

    うぃん@

    boutnniereさん、お褒めのお言葉ありがとうございます! この景色は見た時はもう快感でした。 荒れ狂う波のように荒々しい雲にしばし見とれていたのを覚えています。

    2021年07月12日05時54分

    岩﨑 T

    岩﨑 T

    そうかい、うんかい、なんちゃって( *´艸`)

    2021年07月13日07時31分

    うぃん@

    うぃん@

    岩崎 Tさん、コメントありがとうございます! 雲海って言うんかい!なんちゃって(*´艸`*)ァハ♪

    2021年07月13日07時36分

    岩﨑 T

    岩﨑 T

    負けた(;´Д`)

    2021年07月15日09時42分

    うぃん@

    うぃん@

    岩崎 Tさん、写真は苦手ですが、この手の親父ギャグは得意です(笑)

    2021年07月15日10時55分

    Usericon_default_small

    Hiro 吉

    こんな景色に出会うと 飛んでみたくなる 飛べるような気さえする

    2021年07月18日20時27分

    うぃん@

    うぃん@

    Hiro 吉さん、コメントありがとうございます! その飛んでみたくなるお気持ち、大変よくわかります! そして雲の上で寝そべってみたくなります。 フカフカで気持ち良さそうだなぁ(笑)

    2021年07月18日20時36分

    R-yama

    R-yama

    ワクチン接種良かったですね。 2回目が終わると行動範囲が広がり 楽しみにしています。

    2021年07月19日14時19分

    うぃん@

    うぃん@

    R-yamaさん、コメントありがとうございます! ワクチン摂取2回目の副反応が怖いです(笑)

    2021年07月19日15時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうぃん@さんの作品

    • モルゲンロート
    • 小岩井農場の一本桜②
    • 桜巡りシリーズ 小岩井農場の一本桜(昼ver)
    • 雨上がり
    • 迫りくる
    • 秋田駒朝焼け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP