写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Mr.Snowmen Mr.Snowmen ファン登録

秘境駅通過〜

秘境駅通過〜

J

    B

    この為栗駅(してぐり)という秘境駅は、車を停めて吊り橋を渡り100m程歩くとある。 周りに民家はなく秘境感たっぷりでした。ホーム幅が無いので警笛鳴らされぬ様に黄色い点字ブロック内で撮りました。 カーブでゆっくりだったので風圧は気にならずで助かりました!

    コメント6件

    班長@愛知みよし

    班長@愛知みよし

    中井侍は行きましたが為栗は未だです、行ってみたいな。

    2021年07月10日20時47分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    飯田線でたぶん最強の秘境駅、小和田駅に降りたことがあります。 ここは最寄りの林道から獣道を50分ほど歩くことになりますので、車では事実上アクセス不可能だと思います(^-^;

    2021年07月10日20時52分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    班長@愛知みよし さん、 こんばんは( ・ิϖ・ิ)丿 班長さんの平岡駅での一枚を拝見したせいか、松本より平岡駅目指してナビをセットし走りました。 県道走行中に為栗駅手前で鉄橋が見えたので、ここへ導かれました(笑) この写真の反対側がトンネル&S字で、次回はそちら向きでの構図でロケハン致しました。 近々また行ってみたいので、今度は班長さんのレポにあった平岡駅の温泉にも行ってみます。

    2021年07月10日22時18分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    手持ち文鳥 さん、 こんばんは( ・ิϖ・ิ)丿 この沿線は秘境駅が各所に有り、列車と共に撮るには本数が少ないので一日では回りきれませんね。 小和田駅は知りませんでしたが、帰ったらググってみます。 やはりこの特急列車が絵になるのですが、一日二往復の為根気よく通い撮りですね((^_^;))

    2021年07月10日22時24分

    220

    220

    飯田線ですか。 以前、JR線完乗を目指していた時に一度だけ乗ったことがあります。 各駅停車でお尻が痛くなりそうでした。 懐かしい思い出です。

    2021年07月12日12時55分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    220 さん、 こんにちは_(_^_)_ 完全乗車するには長いローカル線区間をどう攻略していくかですね。 学生時代に河川調査の課題を夏休みに与えられて天竜川を3泊4日でキャンプしながら巡った時に、この長い飯田線を完乗致しましたが、当時は急行型の電車が各駅停車で運行していたりで得した気分で巡れました。 青春18きっぷが発売される度に普通列車で巡りましたが、帰宅する度に尻が痺れてましたねw

    2021年07月12日14時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMr.Snowmenさんの作品

    • 高原鉄道
    • Y字の向こうの活気
    • 高遠桜
    • 暮れ時の高原鉄道
    • 滝飛沫と光芒
    • Choo Choo Train!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP