写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

zaburo zaburo ファン登録

キマダラカメムシ2021、その1

キマダラカメムシ2021、その1

J

    B

    コメント8件

    km85

    km85

    カメムシ中々飛ばないのでは?すごいなぁ。それを撮っちゃうなんって。∩^ω^∩

    2021年07月10日07時46分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    ついにカメムシ!! ( ゚Д゚)

    2021年07月10日09時30分

    zaburo

    zaburo

    km85さん コメントありがとうございます。 葉っぱに隠れるルートをとられてしまいました(^_^;) 満足してないので機会があればまたチャレンジしたいですが、仰る通りキマダラカメムシはあまり飛ばないんですよね。 アイコン変えましたね( ^ω^ )

    2021年07月10日14時18分

    zaburo

    zaburo

    Tosh@PHOTOさん コメントありがとうございます。 飛ぶなら撮ってみたいですよね。 なんか中途半端な感じになってしまったのでリベンジしたいところですが、コヤツはあまり飛ばないんです(^_^;) 全然この写真と関係ないですが、カメラ持ってなかったので撮れませんでしたが今日家の前でスズメを掴んだツミを見ました。 23区内の住宅街にも居るんですね!

    2021年07月10日14時22分

    km85

    km85

    アイコンは昨年会ったキビタキの幼鳥です。 Tosh@PHOTOさんへのコメントにあるツミは、石神井公園でも子育てしてました。大鷹もしてますね。数年前にキビタキを撮ってたらファインダーから姿が消えまして、周りにいた人がツミにやられたと叫びました。ツミはわたしの好きな鳥をさらっていくツミなヒトです。∩^ω^∩

    2021年07月10日17時23分

    zaburo

    zaburo

    km85さん 調べてみたらツミって23区内の住宅街でもけっこう目撃されてるのですね。 私は初めて見ました。今年から近所に来たのかもしれません。 カメラ持ってなかったのが悔やまれます。まぁ持ってても一瞬の出来事だったので撮れたかは分かりませんが(^_^;) とりあえず居るというのは確認出来たので、いつか記録写真でもいいので撮ってみたいです。

    2021年07月10日18時09分

    うめ太郎

    うめ太郎

    凄いですね。 カメムシまで飛ばしてしあいましたね。 こんな姿を見るのは初めてです。

    2021年07月11日02時00分

    zaburo

    zaburo

    うめ太郎さん コメントありがとうございます。 何となく飛びそうな気がしました(笑) 飛ぶルートが葉っぱの奥だったのが何とも(^_^;)

    2021年07月11日12時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたzaburoさんの作品

    • ナミアゲハ2021、その7
    • ヤマトシジミの飛翔、その12の2
    • ナミアゲハ2021、その44
    • キンケハラナガツチバチ2021、その2
    • オオチャバネセセリの飛翔、その2
    • オオスカシバ2021、その5

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP