山菜シスターズ
ファン登録
J
B
梅雨が明けたら、ほとんど毎日食べてるスイカ。 都市農業公園
よねまるさん コメントありがとうございます。 小玉スイカかなぁと思うのですが、もっと大きくなるのかもしれません。 昔、千葉の八街や銚子、冨里辺りで作られてましたね。 水はけのよいところが適してると聞いた覚えがあります。 子どもの頃、作ってましたが、ほとんど実が大きくなりませんでした。
2021年07月09日22時48分
おさんぽカメラさん コメントありがとうございます。 夏になると風鈴下げてましたよ。 今は、うるさいと苦情が来ますけどね。 子どもの頃は、半月形に切って、縁側で食べて種をを飛ばしてました。
2021年07月09日22時53分
こちらではあまり見かけないスイカです。 泥棒が出没するのでは気がもめますね。 二本足の泥棒にも気をつけないと。 でも、お子さんと食べる楽しみがあって羨ましいです。
2021年07月11日20時05分
もうすぐ・・・・埋められてしまうのですね?(笑 何だか自分のお腹をさらけ出しているみたいで、小っ恥ずかしいです(^_^; スリムな警部は、そんなことはないですよね~(笑 さて、埋められると言えば・・・。 リコメにも書きましたが、「ヒドゥン・アイスランド三部作(フルダシリーズ)」、ついに完結しました。 初っぱなから物語の中に入り込んでしまい、私にしては珍しく(?)二日で読み終えちゃいました。 きっと警部なら一日で読み終えることでしょう(もう読み終えていたりして?) 衝撃度なら一作目、トータル的な完成度の高さなら二作目、そして、ハラハラドキドキ、一気に読ませるサスペンス性ならこの三作目『閉じ込められた女』でしょうか。 40歳のフルダ。 警官としての事件とプライベートな事件、二つの物語が同時進行して行きます。 もちろん、あの一家崩壊の引き金となった忌まわしい夜のことも描かれますよ。 嗚呼、(シリーズもので)これほどまでに過酷な運命を背負わされたヒロインがかつていたでしょうか? 「慟哭」という言葉では到底表すことの出来ないほどの深すぎる闇、そして魂の叫び・・・。 ただ今、久しぶりにアマゾンのレビューを作成中(笑
2021年07月13日01時30分
ペペロンターノさん コメントありがとうございます。 お腹に入ったあとね。 お腹と言えば私もだわ。なかなかダイエットの効果が出なくて。 わぁ、読んだんですね? アマゾンでポチリまくったので、お財布に非常事態宣言発令中で、 好きな作家の新刊横目で見ながら、一月読み放題で古い作品読んでます。 積読本も、いっこうに減らないので自粛してます。 まぁ、電子書籍なら見えるところで増えないから誤魔化し効きますけど。
2021年07月13日13時41分
マリオン
タライの中でドンブリコ
2021年07月08日21時47分