だーりお
ファン登録
J
B
C-PLフィルター持ってません・・・ 買おうとは思ってるのですが どれを買ったらよいのか分からなくて 放置してますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
Left aloneさん。 フィルター高いですよね。。 レンズ毎に径が違いますし、 おっしゃる通り滅多に使う場面もありませんし 種類も沢山あるので、面倒くさ、イラネとなっていますw とはいえ、この写真も反射が気になってレタッチしてみたのですが 私も技術では効果がありませんでした。 やはり無いのも困りますね・・ 今度アマゾンで安いフィルターとステップアップリング購入してみます。 中々使う機会が無いかも知れませんが(笑)
2021年07月09日05時02分
何度もどうも… 余計なお節介でだーりおさんも分かっているかと思いますが ステップアップリング装着はフードの役割もしていいのですが CPLフィルター径よりかなり絞ってステップアップリング装着で 広角・超広角のレンズの時にケラレが発生する場合がありますので それだけが弱点です。 余計なお節介すみません。
2021年07月09日15時37分
Left aloneさん。 いえいえ、何もわかっておりません。 なるほどステップアップリングがフード代わりにもなるのですね。 広角だとケラレる事があると。頭に置いておきます。 お節介だなんてとんでもありません。 アドバイス有難うございます。 私は去年から写真撮りだした初心者ですので、 特にアクセサリーや周辺機材の事は全然分からないので アドバイスは助かります(^^)
2021年07月10日13時35分
私は、そのAmaz○nの安いヤツを使ってます。Kenko PLフィルター サーキュラーPL(W) です。67mmで3,500円くらいです。高いヤツを使った事が無いので比較が出来ませんが、効果は十分感じられます。 お試しにいかがでしょうか?空が真っ青になるのは気持ち良かったですね!
2021年07月17日00時49分
boutnniereさん。 返信遅れて大変申し訳ありません。 コメント頂いたのに気付かず完全に油断しておりましたm(_ _)m 67mmならちょうど良さそうですね。 正直、沢山ありすぎて何かったら良いか分からないので(笑) boutnniereさんのと同じのを購入することにします。 最近は日差しが強すぎてガラスの反射が邪魔になる事が多くて困ってました。 いずれ綺麗な川や湖で使ってみたいです ^^)
2021年07月20日11時40分
ある男の写真日記
カメラ始めた頃は CPLやPLフィルター、NDフィルターは結構買いました。 ステップアップリングなんて知らなかったので 夫々にレンズ径に合わせて。 しかし当時からなんでこんなに高いの?と思ってました。 一万以上はざらですからね。 その頃はデジタルメインでしたが 今思えばソフトで彩度の調整も含めならある程度できるとは思いますが やはり水の反射抑制なら必要でしょうね。 余談ですが 国産メーカー以外ならア〇▽ンで安いフィルターがありますよ。 撥水加工や汚れ防止とかどれほどの効果かしりませんが 実際使う時って限られるので 今はそれで十分かと思ってます。
2021年07月08日21時11分