山菜シスターズ
ファン登録
J
B
子どもの頃、周りは田んぼと落花生の畑だった。 落花生は千葉県の名産品。懐かしい花に出会った。
ぶっちゃんさん コメントありがとうございます。 落花生もマメ科なので、まめの花と同じようですが、 花が終わるとその根本から子房柄(しぼうへい)と呼ばれるものが伸びてきて地面に潜り込みます。 この潜り込んだ先に美味しい実がなるんです。
2021年07月08日20時05分
裕 369さん コメントありがとうございます。 黄色くて小さな可愛い花です。 花が終わるとその根本から子房柄(しぼうへい)と呼ばれるものが伸びて実がなるんです。
2021年07月08日20時16分
よねまるさん コメントありがとうございます。 何しろ千葉の名産品ですからね。 昔、京成線の大和田駅の前で、大きな釜で落花生を炒ってました。 あの頃の落花生は、遠赤外線ではなかったので美味しかったです。
2021年07月08日20時22分
Left aloneさん コメントありがとうございます。 黄色いですが、地味な感じですね。 落花生はマメ科なので、豆の花と同じ形をしてます。 藤やスイトピーも仲間です。
2021年07月08日21時31分
マリオン
ビールのお供で大好物ですよ
2021年07月07日12時10分