写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

こう月 こう月 ファン登録

遥かなるワクチン接種会場

遥かなるワクチン接種会場

J

    B

    1回目のワクチン翌日は発熱と倦怠感。 一日中かなり辛かったです。 翌々日には回復しましたが、もう少し体に負担がないように計画すればよかったです。 かみさんが打つときは、翌日休みにしようかな、、

    コメント8件

    volby

    volby

    私も明日朝、職域接種です。期待と不安ですが、2日で開放良かったですね。

    2021年07月05日18時03分

    こう月

    こう月

    volbyさん、お疲れ様です。 翌日は万全の体制でいたほうがいいと思います。 私は車の運転も不可になりました。

    2021年07月06日08時44分

    ET1361

    ET1361

    私、国産の従来型生ワクチンを待ちます。 私は 年金生活者です。朝or夕の散歩、一人で写活、午後8時以降の客がほとんどいない時のスーパーで買い物、家内も(写活以外は)同じ・・・を収束まで(多分、今年末まで)続ければワクチンを打つ必要はないと思っています。 前期高齢者、高血圧・心臓肥大・糖尿病の私は ワクチン接種後1人/7.5万人の割合で死亡する 不運な一人になるかもしれないことが怖い。 かかりつけの医者に相談したら「自分で決めてください」と言われました。

    2021年07月06日14時55分

    こう月

    こう月

    ET1361さん、こんにちは。 たしかにもう少し体に負担の少ないワクチンがあればいいと思います。 母子手帳にあるような注射はここまでの副反応はないですから。 写真のような趣味がある方は、自分で心のケアができるのでいいですね。 ワクチン接種にストレスを感じる人や、孤立していて自分で決めることができない人の心のケアも大切なのかもしれません。

    2021年07月07日13時21分

    おま。

    おま。

    ワクチン会場までの距離感を感じますね。 私は職域接種がなんとか来週開始です。 もっと遅くなりそうだったのですが、 地域住民と連携することで、最小限の遅延で済んだもようです。 テレワークしてますが、 東京23区在住なので、安心感を得るために打ちます!

    2021年07月08日18時06分

    sikupie

    sikupie

    前期高齢者の私は、かかりつけ医で2回完了しました。がっかりするくらいなんの変化もありませんでした。肉体はかなり鈍感に高齢化しているようです(_ _).。o○

    2021年07月09日19時23分

    こう月

    こう月

    おま。さん、コメントが大変遅くなり申し訳ありません。 都内はだいぶたいへんだったみたいですね。 ワクチン会場までの距離感は遠く感じましたが、こちらの感情が反映されているように思います。 そして、このあとこの会場でもクラスターが発生しました。 今は第6波の兆しが見える状況です。 これからも警戒していこうと思います。

    2021年12月27日09時53分

    こう月

    こう月

    sikupieさん、コメントをありがとうございます。 副作用がそこまでなかったようで何よりです。 これからは3回目接種の時期に入るようです。精神的にも安定して健康的に過ごせるようになるといいですね。

    2021年12月27日09時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP