写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ご隠居鳥 ご隠居鳥 ファン登録

予期せぬ出来事 ➃燃ゆる情熱

予期せぬ出来事 ➃燃ゆる情熱

J

    B

    ただ、股関節の手術は数か月先に延期になりますので、暫くは自由な撮影はあまり出来ないかも 知れません。入院中も、病床で皆様の御作品を全て拝見させて頂きましたが、焦燥感と羨望の 念が募る日々でした。 (私の写真に対する情熱は、この花のように未だ熱く燃えています^^。)

    コメント3件

    pinbokepapa

    pinbokepapa

    ご隠居鳥様 今日は。 ご隠居鳥様も股関節痛でしたか。小生も一昨年2月頃左足股関節が悪くなり、2カ所の病院に 行きましたが、いずれも何も問題無し湿布薬を出しておきますとの診断結果でした。 一向に症状の改善が見られ無いものですから別の医院に行き、MRIでの検査をお願いしました。 診断結果は腰部ヘルニアで、手術の必要無し・薬の服用をと言うことでした。 症状は劇的に悪くなり、車の運転は出来ない歩けない状態になりました。 再度検査を受けましたが、医師が別の人だったのが幸いしたと思います。 罹患率が百万人に一人という胸髄症だと判りました。早速昨年3月F九大病院で手術をし、5/F 退院をしました。杖をついて歩行は出来ますが、写真撮影の時は杖を手放さなければ いけないので大変です。JRやバスを乗り継いでの撮影行は家内同伴です。 色々難儀な事ですが、写真を撮りたいという気持ちは萎む事はありません。 ご隠居鳥様もお体に充分ご留意され撮影にお励み下さい。長文失礼しました。

    2021年08月17日14時36分

    ご隠居鳥

    ご隠居鳥

    pinbokepapa様 こんばんは お便りを有難う御座いました。 私は実は獣医師でして、人間様の治療は出来ませんが、医療に関する知識は一通り持っております。 股関節の痛みが、変形性股関節症であることは、自身で診断がつきましたが、確認のため X線検査とCTを総合病院で行って、地域で一番の股関節置換手術例数がある順天堂大学病院の 名医のもとに紹介状を持って駆けつけました。即ち、こちらから医師を指名しました^^。 ただ、不覚にも心臓については自覚症状が全くなく、股関節手術のための術前検査で心電図の波形 を見て、自分の心臓がそこまで悪くなっていたことに気づかなかったことを恥じました。 平成天皇陛下のように鬱血が起こって顔がむくむようなことがあれば気づいたのですが・・・。 pinbokepapa様の場合は、セカンドオピニオンやサードオピニオンを求めて、初めて解明された 訳ですが、医療の専門知識がない場合は、やはりそれが正解です。 痛みというのは、体からのSOS信号なのですが、本人にしかわからない痛みを、どのように 医師に伝えるかが大切です。検査で顕在化するような器質的変化があれば医師も判断を 下し易いのですが、それ以外は対症療法で、投薬等によって症状が軽減するか否かの判断になりがちです。 医師といえども人間ですので限界はありますし、特に今の医療は診療領域が細分化・専門化して いますので、開業医~中規模病院では正確な診断と治療が受けられないと考えた方が正解です。 (続く) ご隠居鳥拝

    2021年08月17日20時49分

    ご隠居鳥

    ご隠居鳥

    pinbokepapa様 字数制限があるようですので、上記の続きです^^。 私の心臓は冠動脈狭窄症と言う平成天皇と同じ疾患でした。 平成天皇は天野先生という順天堂大学の「神の手」を持つ名医によって 開胸手術でバイパスを作って治療しました。 私の場合は、平成天皇よりも若く、心臓以外は健康体でしたので カテーテル手術で治療することが出来ました。 局所麻酔ですので、意識はしっかりとあり、手術中の医師たちの会話や モニターに私の体の中を走り回るカテーテルが眺められて、なかなか 刺激的でした^^。 pinbokepapa様も、現状の私のように杖に頼る写真撮影なのですね。 奥様がサポートしてくださるのは心強いですね^^。 そう、撮影の際に杖を置かなければならないのは難儀ですね。 私は、杖に付いている紐に100円ショップで買ったカラビナを付けて ズボンのベルト通しと結び、手を離しても常に杖が腰にあるように 工夫しています。こうすれば、杖は常に身近にあり、人を頼ることも なくなります。幸い、昔は登山をしていましたので、その時に使っていた 持ち手がT字型をしたステッキをダブルストックにして歩いています^^。 伝説の名カメラマン「土門拳」氏は、車いす生活になってからも 数々の名作を残しています。晩年の作品は重厚で、見るものを圧倒します。 この世に生を受けたからには、情熱の炎は死のその時まで絶やさない! そんな生き方をしてみたいですね^^。 ご隠居鳥 拝

    2021年08月17日21時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP