写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yasube yasube ファン登録

雨上がりのヒメサユリ

雨上がりのヒメサユリ

J

    B

    ヒメサユリを見に六十里登山口から浅草岳へ行ってきました。途中の鬼ヶ面山の尾根には沢山のヒメサユリが咲いていました。

    コメント6件

    anglo10

    anglo10

    ヒメサユリというと新潟の花という感じですね。あの飯豊・朝日の連峰にしか咲いてないんでしたかね。クルマユリやクロユリは見たことがありますがヒメサユリは見たことがないです。

    2021年07月03日02時01分

    sho-butterfy

    sho-butterfy

    山の上でしか見られない瑞々しい花、見事です。 気持ち良い情景、楽しませていただきました。ありがとうございます。

    2021年07月03日06時08分

    yasube

    yasube

    anglo10さん ヒメサユリ、飯豊連峰や朝日連峰が有名ですよね。でも遠い( 一一) 新潟県小出から40キロほど入った浅草岳、自宅から遠いですが日帰り出来る範囲。 数年降りに見たヒメサユリはとても綺麗でした。 クロユリ、乗鞍岳で見たことあります。

    2021年07月03日16時11分

    yasube

    yasube

    sho-butterfyさん 昨夜の雨で露の残る花びら、そして雲海。 ほっとする一時でした。

    2021年07月03日16時13分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    ガスの架かった山並みを背景に雨粒を纏って咲く姫小百合がとても素敵です! 可憐な姫小百合に逢いに若い時に良く行った浅草岳・・懐かしく思い出しました。

    2021年07月04日15時44分

    yasube

    yasube

    LOVE J&Pさん ありがとうございます。背景も雨上がりにピッタリなのでタイトルにしてみました。 お若い時、浅草岳に通われたのですか。ヒメサユリといい、秋の草紅葉といい素敵なお山ですよね。

    2021年07月04日15時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyasubeさんの作品

    • 朝焼け珊瑚
    • 霧氷ロード
    • まさゆめ
    • くらげ氷瀑
    • 遥かなる五竜岳
    • 朝露きらり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP