さななろ
ファン登録
J
B
今までで投稿してきました写真はコンディションの良い状況の写真ばかり選んで投稿させて頂きましたが、その裏では結構天候に恵まれなかった事も多かったです。 ここは戸隠にあります鏡池ですけど晴れたら戸隠連峰が池に移りますが、この日は1日中曇って山々が全く見れませんでした。 いつか良い感じの写真を投稿したいと思いました。
雲っているとも言えますが、雲はいい香辛料になっているように 思います。雲もしっかり リフレクションしてます。 右側の山が、形的には、富士山にそっくりです。さななろさん らしなと 思ってしまいました。
2021年07月01日21時20分
makosambaさん こんばんは。 いつもお世話になっております。 実際は厳しいですよね~。 この池は雲と風が無ければ超絶景なんですけどね~。 天気が悪くても折角来たからという記念で撮影しました。 このような写真にも凄く嬉しい御言葉、凄く嬉しいです。 なんとしてもバッチリ決まった写真をいつか投稿しようと思います。 嬉しいお言葉有難う御座いました。
2021年07月01日21時34分
カフェじいさん こんばんは。 いつもお世話になっております。 本当ですね。 右の山富士山みたいですね。笑 最近コメント頂いて気が付く事が多いですので、本当に有り難いです。 いつも嬉しい御言葉有難う御座いました。
2021年07月01日21時41分
あさかぜさん こんばんは。 いつもお世話になっております。 鏡池は凄く道が細いので対向車が来たらどうしようと思いながら来ました。 バイクでしたら大丈夫ですね。 私も蕎麦を食べて帰りました。 嬉しいお言葉有難う御座いました。
2021年07月01日21時41分
こんにちは。山の上空は雲に包まれているものの、ツヤのある映り込みと緑が 美しいお写真ですね。 これくらいの雲だと、もう少し待ったら雲が動くのでは?と期待してしまいます(笑)
2021年07月01日21時51分
こうつくさん こんばんは。 いつもお世話になっております。 そうなんですよ。 風が無かったですので、移りこみだけはギリギリ確保できたかなと思いまして。 私もそう思い粘ったんですけど、全く取れなかったので蕎麦を食べに行きました。 蕎麦は非常に美味でした。笑 嬉しい御言葉有難う御座いました。
2021年07月01日21時57分
km85さん こんばんは。 いつもお世話になっております。 本当に嬉しい御言葉です。 ただ、さななろワールドは狭くて浅いのであまり期待出来ないですよ~ 笑 今度バッチリな写真が撮れましたら胸を張って投稿したいと思います。 嬉しい御言葉ありがとう御座いました。
2021年07月01日22時09分
こんばんは、いつもお世話になっています。自然相手の風景写真は往々にしてそうですよね。自分の休みと天気、行きたい(撮りたい)場所と天候がうまく合ってくれればいいのですがなかなか。でもさななろさんのシーンはそれが"裏"とは感じさせないものばかりで、いつも楽しませて頂いていますから。
2021年07月01日22時57分
サモエドさん こんばんは。 いつもお世話になっております。 私が撮影に遠出する場合は、天気予報を見て晴れと決定されてからいつも向かうのですが、それでも見たい景色が見れない時が結構あるんですよね~。 ですから風景撮影は面白いのかもしれないです。 雲が良い表情をみせてくれる時もありますから。 しかしながらこうして嬉しい御言葉頂くと写欲が湧いてきますので、止められないですね。 嬉しいお言葉有難う御座います。
2021年07月01日23時23分
こんばんは さななろさん さななろさんの作品は 見ていて清々しい空気感が本当に伝わってきます 空気の透明感 緑の色の透明感 水面の透明感 曇天の雲もや水面に浮かぶ草木もいいアクセントになって 素晴らしいと思いますよ。 こんな感じの作品 自分も撮ってみたい! 全力で思っている一二三四郎です。
2021年07月01日23時53分
一二三四朗さん こんばんは。 いつもお世話になっております。 いやぁ~ ちょっと恥ずかしいですよ。 裏ではこんなんなんですよって写真にこれほどまでに嬉しい御言葉頂けて。 ここの景色をスカッと晴れた写真を撮りたいんですけど幾分遠いので二の足を踏んでおります。 今年中には良い写真を投稿出来ればと思います。 いつも嬉しい御言葉有難う御座います。
2021年07月02日01時00分
さななろさん こんにちは。 低い雲間から陽が差し込み 山の緑も濃く 夏を迎える準備が整ったようですね。 梅雨明けもあと少し そんな雰囲気が感じられます。 素敵な作品拝見させて頂きました。 ありがとうございます。
2021年07月03日18時59分
正道さん こんにちは。 いつもお世話になっております。 戸隠の自然は本当に雄大で素晴らしいです。 これから暑くなりますので、余計に恋しいです。笑 嬉しいお言葉有難う御座います。
2021年07月04日12時33分
mrio5さん こんばんは。 いつもお世話になっております。 この日は雲に覆われていましたので、残念には思いますが、次の楽しみにとっておきます。 緑の具合と湖面の具合は良かったですので、撮影は楽しくしてこれました。 こちらこそ嬉しい御言葉ありがとう御座いました。
2021年07月04日12時37分
野良なおさん こんにちは。 いつもお世話になっております。 曇っていましたが結構水が綺麗で居心地の良い場所でした。 次は晴れた日の写真を投稿したいと思いました。 こちらこそ温かいお言葉有難う御座いました。
2021年07月06日13時37分
さななろ様 沢山のお気に入り登録を有難う御座いました. ここは私も行ってみたい場所のひとつです.戸隠山が見えなくても十分に雰囲気が伝わってきます. 今後ともどうぞよろしくお願い致します. ※タイポ失礼しました.
2022年08月30日23時28分
Chasamaru様 こんばんは。 いつも御世話になっております。 わたしもこの場所へ行く前まではずっと気になっておりまして凄く期待して行きましたが写真の通り曇っていましたのでイマイチでしたがChasamaru様からそう仰って頂けてとても嬉しいです。 以前の写真にまでコメント頂きありがとうございました。
2022年08月30日22時12分
makosamba
さななろさん、こんばんは。 自然は、本当に意地悪なことが多いですね。 なかなか、こちらの思い通りには行ってくれません。 でも、この作品も、さななろさんがご苦労されながらも映し撮りたいという想いがひしひしと伝わってきます。 僕は、この作品は美しいと思います。 右手前に僅かに写っている湖底の様子。浮き草、透明感のある山のリフレクション、そして雲に霞む山の頂... 遠近の中に表現されるそれぞれの要素の階調がとても心地よいと感じました。
2021年07月01日21時53分