4katu
ファン登録
J
B
キク科ムラサキバレンギク属の多年草。 属名のラテン名でエキナセア(Echinacea)またはエキナケア(同)とも呼ばれる。 左にツユムシがいたのに気付きませんでした、、、!!
ando88さんへ、ありがとうございます。 現場で撮っている時は気が付かなくて整理の段階で気付きましたよ~、、、。 エキセナアの頭ばかりを見ていたようですね~、、、(-ω-)/(-ω-)/
2021年06月30日09時30分
エキナセアのグリーンが好きで、園芸店に頼んであるのですが なかなか入ってくれません。 花びらが下を向いて、花しべがダイナミックに大きくなる様は本当に 美しいですね。広いお庭にダァ~~~~っと植えたら気持ちいいでしょうね。
2021年06月30日14時48分
kunkuさんへ、いつもありがとうございます。 ハーブ園には結構沢山植えられていて永く楽しませてくれます。 グリーンもあるのですが、差し上げることができず残念ですね~、、、m(_ _)m
2021年06月30日15時38分
くまのやじさんへ、いつもありがとうございます。 まさに馬簾の如くの姿をしていますよね~。 不思議な植物を見るのも楽しいですよね~、、、。 何時も嬉しいコメントありがとうございます、、、(^O^)/
2021年07月01日08時11分
tetsuzanさんへ、いつもありがとうございます。 ハーブ園には他にもたくさんの花が咲いていて綺麗ですよ~、、、!! 何時も嬉しいコメントありがとうございます、、、(^_-)-☆
2021年07月02日23時33分
ando88
エキナセアは花びらが次第に下に下がっていくので、横からのアングルがいいですね。 ツユムシにはすぐ気が付きましたよ^_^
2021年06月30日09時23分