写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kunku kunku ファン登録

夏空へ飛ぶ

夏空へ飛ぶ

J

    B

    我が家のハイビスカスは、去年ものすごい勢いで咲いたせいか 今年はほんの少ししか咲いてくれません。 仕方ないので園芸店で、淡いピンクのハイビスの小鉢を購入。 先日やっと2個咲いてくれました。 お互い初お目にかかり、夏空へ飛んでゆきました。 明日はコロナ注射なので、4~5日静かにしています。

    コメント14件

    4katu

    4katu

    夏の花美しいピンクの可愛い色彩のハイビスカスですね~、、、!!  私も副反応で腕が上がらず困りました。   射てば安心ですので頑張ってくださいね~、、、(^^)/

    2021年06月29日19時19分

    kunku

    kunku

    4katu様 ハイビスはやはり強烈な赤がいいですね。 デザインするのに楽だから・・ 白も初めて見たけど、やはり赤がいいわ!! 友人は1回目も2回目も、何でもないのがショックだったって、何考えてるんでしょうね。 コメント有難うございます。行ってきまーーす^^

    2021年06月30日10時15分

     おいでやす

    おいでやす

    ぶる-の空と浮き上がるハイビスカスとのコントラストがいいね

    2021年06月30日14時43分

    kunku

    kunku

    ロール様 毎年何かの花で夏空に飛ばすのだけど、ハイビスカスのお花が 一番に映えますね。 アキタヨーーーーっておっしゃらないで、見てくださって感謝です。 素敵なコメント有難うございます。

    2021年06月30日14時54分

    波の

    波の

    ハイビスカスが青空に映えて綺麗ですね! まだハイビスカスは咲いていません。のんびり屋のハイビスカスみたいです。 二回目のワクチン接種は熱がでて解熱剤のお世話になりました。終わると少しはほっとしますね。

    2021年07月07日05時49分

    kunku

    kunku

    波の様 エッ まだ咲いてない?ほんとう? でも、夏の花、もうすぐ咲きますよ。まっててねってハイビスが言ってますよ。 そう、お熱でたの?かわいそう・・・ 私も、もうすぐ2回目。腕が上がらなくて、しんどい思いをしました。 早く終わりたいです。 いつもコメント有難うございます。

    2021年07月07日10時44分

    旅鈴

    旅鈴

    今はこんな青空でしょうか。 暑さが厳しいと思いますが、熱中症には十分気をつけてくださいね。 ワクチン接種を拒んでいましたが打つことにしました。 ジョンソンジョンソンので、一回でいいのです。 かかりつけの医院で受けられます。 最近は接種を普及させるため、自動車で各地を回る試みがされています。 スローガンは、「今まではあなたたちが私どもへ出向いてこられたが、 今度は私たちが皆さまのところへお伺いします」です。 決められた時間内に予約なしで受けられます。 ワクチンの種類も選べます。

    2021年07月31日02時54分

    kunku

    kunku

    旅鈴様 昨夜は夜中に猛烈なカミナリで目が覚めました。 今朝はからりと晴れて、猛烈な暑さ・・・外へ出るのも勇気がいります。 満月が終わった後は、下弦の新月になるのだけど、出てくる月が、どうも変~~~ しばらくは月のない夜が続きます。 そうですか、打ちますか。 私の息子はガンとして打たない派です。自分だけでなく家族全部です。 ○○家は打たないんだ・・そうか、私は○○家じゃないのか? 種類も選べる?・・今は情報も盛んですが、日本では、それだけ打った後の責任が 課せられるような気がしますね。 地球全体初めての経験ですから、これで落ち着いてくれるといいですね。 ーいいスローガンですねー 有益なコメントありがとうございます。

    2021年07月31日14時33分

    旅鈴

    旅鈴

    私は家族がうるさくて。 政府からの要請より、身近な家族にやいやい言われると 説得力があります。 頑固な年寄りと思われたくない、というのが本音です。

    2021年07月31日23時15分

    kunku

    kunku

    旅鈴様 頑固でも私は筋の通ったことなら譲らないです。 でも、ずいぶん情報収集して打つことに決めたのです。 ですから、周りの人たちより二回目を打つのが遅くなりました。 息子と話しても理論として負けないだけのコロナ知識を、習得しているわけではありませんので・・・ 属しているクラブでクラスター騒ぎが起きると、標的になりかねません。 副作用も心配でしたが、幸いにして出てくることはなく、今のところ安心しています。 ご無事で接種の終了することをお祈りしています。

    2021年08月01日16時07分

    旅鈴

    旅鈴

    そうですね、筋の通った頑固ならいいですが。 心配してくれる家族の気持ちもわかるので。 接種は金曜日、かかりつけの医院で。 歩いて行けます。

    2021年08月02日04時46分

    kunku

    kunku

    旅鈴様 金曜日が過ぎました。コロナ注射、無事に終わりましたか? 後遺症出ませんか? 無事に日々が過ごせるように祈っております。

    2021年08月07日10時26分

    旅鈴

    旅鈴

    kunkuさま、 ご心配頂きありがとうございます。 大丈夫なようです。注射部位は痛いけど、発赤もなく頭痛や倦怠感もありません。 これは一回の接種でいいので、それも打つ決心をした一因です。 早速薬局で接種証明書をもらいました。これで、接種パスをいつも持参しなくてもいいのです。 コードをスキャンすればスマフォを見せるだけでもOK。 日本ではどうなっていますか。 非接種者は、レストランやホテルなど利用の際は検査結果を求められます。 検査は今までは無料でしたが、有料にするという案が出て批判を浴びています。 一般に世論は非接種者に厳しくなりつつあります。 勿論彼らは個人の自由を主張しています。

    2021年08月07日20時02分

    kunku

    kunku

    旅鈴様 後遺症もなく、問題なしでよかったです。 私は、運動すると注射した腕がまだズキンと痛みます。 日本ではホテルはどうかわかりませんが、接種パスを必要とすることはありません。 外国では3回目の接種を始めた国があるそうで、もうとんでもない話だと思います。 私は、まず行きたくないですね。だって10月になったら、インフル注射が待って います。 オーロラを撮りにアラスカへ行きたくなりました。アラスカへは7回行っていますから・・・ でも、外国渡航はまだ厳しいでしょうね。 沢山のコメント有難うございます。

    2021年08月08日17時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP