クレア4984
ファン登録
J
B
新しい場所で探鳥、やっと会えたオオルリさんボケボケでした。 どこにピント合ってるのか、まだまだ修行が足りません。(>_<) 苦労して探したオオルリさんなのでボケボケですが見てやって下さい。m(__)m
km85さん コメントありがとうございます。 現在オオルリさんのいそうな場所を探索してます、この場所も以前からマークしてた所で、普段は渓流釣りの方も入ってる所です。林道を進めば蔵王山まで行けるのかもしれません。 自分の予想が当たり、実際に目にした時は撮るだけで精一杯でした(>_<)。こんな喜びがあるから止められないんですね。また明日から探鳥に出かけます、梅雨空が心配ですが! km85さんの作品刺激になってます。
2021年06月29日06時31分
misochiyさん コメントありがとうございます。 自分が予想してた場所に現れた時は「やったー」そんな感じでした。何回か通ってる所ですが、全然会えなくて空振りの日々でした。 場所と時間と鳥さんの動きと自分の目線すべてが一致しないとチャンスは無いんですね、ほぼ偶然といってもいいのかな~。 そんなことで、ドキドキ状態で撮った写真なのでピンが全然合ってません m(__)m また狙いに行ってきます、偶然に会えた時はもっと良い写真を撮りたいと思います。(^^♪
2021年06月29日06時45分
ムナさん コメントありがとうございます。 以前、遠くから撮ったのと、メスさんの水浴び姿を撮ったことがありましたが、オスさんが近くに現れたのは初めてでした。 偶然に遭遇するのも嬉しいですが、自分が絶対にいると予想した場所で遭遇した喜びは格別ですね(^^♪ そんなことから、興奮してピンが外れてボケボケになりました(>_<) 今度はもっと冷静に撮れるよう再挑戦してきます!
2021年06月29日07時01分
ソチ子さん コメントありがとうございます。 慰めのお言葉嬉しいです。 とっさの出現にフォーカスが追いつきませんでした。 でも、帰りの車の中、悔しいやら嬉しいやら複雑な気持ちでした。 家に帰ってパソコンで見てみたら、やっぱりボケてる(>_<) でも、自分が絶対いると予想した場所で見つけた喜びは格別です! これからも挑戦します、よろしくお願いいたします。m(__)m
2021年06月29日08時10分
青いオオルリの2羽並びが撮れて良かったですね、 繁殖場所を探して同じ場所に来たところでしょうか? これからは縄張り争いの囀りが響きそうですよ! 次回はさらなる場面を期待しましょう、頑張って下さい。
2021年06月29日08時44分
ktymさん コメントありがとうございます。 最初は二羽で絡み合うように飛んでいました。 威嚇して争ってる様子じゃなく、じゃれあってる感じにみえました。 シジュウカラかと思い、余裕をもって構えたら...ややオオルリ(@_@) それからが未熟さの極み、焦ってしまいボケボケの結果になってしまいました。 常に冷静さを失わない、そんな人間になりたい\(-o-)/ 多分無理かな! また挑戦してきます、よろしくお願いいたします。
2021年06月29日13時15分
km85
こんにちは オス2羽仲良く何してるのですかね? 渡ってきたばかりの時は、オス同士一緒にいたりしますが、縄張りを持つと別々に行動してると思ってました。不思議な写真ですね。 枝があってピンが来なかったようですが、ドンマイです。7月には近くで撮れるよと聞いたことがあります。確かに先日は近くで何回か見てます。またチャンスがありますから頑張って下さい。大変興味深いお写真ですね。∩^ω^∩
2021年06月28日17時49分