np&rc&ym
ファン登録
J
B
大好きなパパに向かって かけてゆく 小さな足... うれしい足 その一歩 一歩が 春へと 近づいて行く... その先に いろんな 春が 待っているんだね それぞれの 春が 待っているんだね (ym) ☆少し 出掛けてきます。 お返事が 遅れていますが 帰って来てから 必ず書きますので どうぞお待ち下さいね。本当にすいません。 皆さんも 小さな春が 見つかりますように...
素敵な瞬間ですね。 まるで駆けて行く娘さんから、水飛沫が離れて行くのが名残惜しいやうです。 大好きな人に駆けて行く、だから水飛沫も連れて行ってと言っているばかりに。
2011年02月18日10時58分
キャプションも含めて本当に微笑ましい写真ですね 水と光と影の描写に今度は動が加わってストーリー性もグッと増してきました が・・・・・ 昔小さな子を持った父親として一言 「なんで子供ってわざわざ水溜りを歩きたがるんだろう」(笑
2011年02月18日16時35分
凄い目線、瞬間です!! rcちゃんの動きの情景が目に浮かぶようです♪ 夕陽を受けてた一瞬の水の動きが止まり、あたかも時間が止まったような錯覚に捕らわれました。 驚きの作品です♪
2011年02月20日20時41分
またステキなお写真に出会うことができました。 こういうお写真はツボです。 今度挑戦してみたくなるようなお写真です♪ ご無沙汰しております。 長いことサボってしまいました… 1枚だけアップしたのですがコメント返すのが 精一杯でなかなか他の方のところへ訪問ができず、 次の写真もアップを躊躇っております。 またNYの写真も撮ってきましたのでゆっくりと…
2011年02月23日13時51分
皆さん、たくさんのコメントありがとうございました。 整理は出来ていませんがお休みに楽しい春も見つけて来ました。^^ また、明日から徐々にUPして行きたいと思っています。 お返事が遅くなってしまいすいませんでした。 (ym)
2011年02月23日14時28分
平久江冬樹さん。 素敵なコメントありがとうございます。 水飛沫を物語の一場面のように書いて頂けて... 一緒に連れて行って...と言ってくれる 水飛沫をとても優しく感じました。^^ (ym)
2011年02月23日14時32分
kimuさん。ありがとうございます。 向こうで写真を撮っていた大好きなパパに向かって 走って行く瞬間でした。 今も出張中なのですが、パパからの電話もとても嬉しいようです。^^ 好きな気持ちが表せていたら、とても嬉しく思います。 この日の夕暮れと 雪解けの水と 娘と 主人に 感謝です...^^ (ym)
2011年02月23日14時36分
hisaboさん。ありがとうございます。 偶然にも駆けて行く瞬間を撮れて良かったです。^^ クリアなのはカメラさまさまです。 D80も大好きだったのですが... D90の写りも大好きです。 きっと皆さんそれぞれにご自分のカメラを 大好きなんだろうなぁ...と写真を見させてもらう度に そう思っています。 それぞれにいいですよね。 ^^ もったいない程、お褒め頂き....励みになり嬉しいです。 (ym)
2011年02月23日14時42分
日吉丸さん。 こちらこそ優しいお言葉ありがとうございます。 光が嬉しそう.... とても嬉しい表現ありがとうございます。 娘の嬉しい気持ちが光に反射したのかもしれませんね。^^ (ym)
2011年02月23日14時50分
mimikuraさん。ありがとうございます。 キャプション、動まで褒めて頂き、一言も^^ とても嬉しい気持ちです。 私も小さい頃、水たまりをみると つい....^^ これから小学生になると ますます 水たまりで遊びながら帰って来るのでしょうね。 娘は少しの雨が降ると顔を上にあげて、雨の様子を眺めたり... 小さな頭の中でいろんな想像をしているのでしょうね。 (ym)
2011年02月23日15時00分
らんたんさん。ありがとうございます。 いえ...偶然なんです。 歌を歌いながら...雪で遊んだり、とけた水で遊んだり... ハッとパパの姿を見つけた娘はルルル〜と 走って行ったのです。^^ きっと私がこの時、少し感傷的になりながら 撮っていたのは知らないはずです。 大きくなったら、写真を見ながら話してみたいです。^^ (ym)
2011年02月23日15時09分
もみらぶさん。ありがとうございます。 絵が動いて見えましたか!それは嬉しいです。^^ 明日からは見つけた春や建物など.... またシリーズが続きますが良かったら見て下さいね。^^ (ym)
2011年02月23日15時11分
a-kichiさん。ありがとうございます。 この同じ日、主人と娘が楽しく遊びながら撮っている時 私は一人、グランドの屋根の雪に光りがあたって雫が落ちている所を ずっと撮っていました。 その雫は涙のように見えるのだけど、さみしい涙には見えませんでした。 溶けながら春へと近づいて行くのですね。^^ (ym)
2011年02月23日15時15分
謙ちゃんさん。ありがとうございます。 水面がなんだか靴後のようにもなっていますね。 キレイな夕焼けでした。 お褒め頂き嬉しかったです。^^ (ym)
2011年02月23日15時21分
TR3 PGさん。ありがとうございます。 !! 褒めて頂きすぎです.....!! 全ては一瞬だったのですが.... 情景まで浮かべて頂けて とても嬉しかったです。 光栄なお言葉も頂き感謝しています。 (ym)
2011年02月23日15時27分
mikechanさん。ありがとうございます。 あの波紋や雫は私なのかもしれません.....?^^ 娘はいつも前を向いてまっすぐに 頼もしく嬉しいです。 素敵と思ってもらえて嬉しかったです。 (ym)
2011年02月23日15時29分
こりんさん。ありがとうございます。 癒されてくれたのですね..... とても嬉しいです。 水玉....やっぱり私の気持ちも写ってるかも...(笑)すいません。^^ (ym)
2011年02月23日15時31分
VOLさん。ありがとうございます。 偶然なんです。^^ 私もいろんな写真が撮れるように これからもチャレンジしますね。 春も 楽しみですね。^^ (ym)
2011年02月23日15時33分
&yさん!!! お久しぶりです......... 主人と陰ながら心配しておりました...;; お元気そうな事、何よりです。 コメントとても嬉しかったです。^^ 今頃はNYかなぁ...冬になると時々思っていました。 お写真楽しみにしていますね。 主人は出張中ですがメールしておきますね。 喜ぶ顔が目に浮かびます。 ありがとうございました。^^ (ym)
2011年02月23日15時40分
鴨かもさん。ありがとうございます。 偶然撮れた一枚ですが たくさん褒めて頂けてとても嬉しいです。 これからも、いろんな写真が撮れるようになりたいです。^^ (ym)
2011年02月23日15時51分
いしころりんさん。ありがとうございます。 本当にもうすぐ春ですね。^^ 随分と気持ちも切り替えられて 今は娘と一緒に歌の練習もしています。 おめでたい事、卒園式は みんな涙はあたりまえと思い 後は おめでとうと 娘を笑顔で抱きしめてあげたいです。^^ (ym)
2011年02月26日05時39分
MOGIBEARさん。ありがとうございます。 今年の冬はいつもより寒かったですね... たくさんの雪をみる事もできました。 水たまりが笑っているよう...^^ 嬉しい言葉ありがとうございます。 お互いに、もうすぐ一年生ですね!(お姉ちゃんは先輩ですが ^^) ピカピカの気持ちで頑張って欲しいですね。 (ym)
2011年02月26日05時43分
いろんな春、それぞれの春。。 その言葉、素敵です♪ 暖かい春、優しい春、旅立ちの春、新しい出会いの春。。 今年の春は、どんな春を用意してくれているんでしょう^^
2011年02月26日11時49分
LowRiderさん。ありがとうございます。 私より子育ての先輩なので いろんな春を 過ごされて来ているのですよね...それも2回ずつ ^^ 今年の春待ちは 少し感傷的になってしまいましたが... 今はとても穏やかな気持ちで 春を待つ事が出来ています。 みなさんに 良い春が訪れますように...^^ (ym)
2011年02月27日08時34分
まこにゃんさん。ありがとうございます。 いえ...多分小さく楽しそうな背中を眩しく見つめつつ 一瞬を偶然切り取れただけだと思います。 感動までしていただけて.... こちらこそ感動しています。 もったいないお言葉...ありがとうございました。 (ym)
2011年03月02日11時23分
np&rc&ym
前の2枚にも たくさんのコメント 本当にありがとうございます。 みなさんの言葉達に 励まされながら、とても嬉しく読ませて頂きました。 遅れていますが、少しずつお返事させて下さいね。 卒園まで一ヶ月を切りました...。 たくさんの想い出を作ってくれた幼稚園に感謝しながら... そこから離れる事にとても感傷的になっていました。 次へのステップ...娘の人生には何度も訪れる事ですよね... 自分もそうだったように... あたたかいコメントを読みながら 気が付かせて頂きました。 これからも いろんな光景を一緒に見て行きたいと思います。 皆さんの所にも あたたかな春が 訪れますように... ありがとう (ym)
2011年02月18日06時14分