写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

青々しい

青々しい

J

    B

    この春の若い竹だと思います^^

    コメント24件

    j.enamay

    j.enamay

    青竹の冷んやり感が伝わる一枚です。 夏の訪れを感じさせる風景ですね^^

    2021年06月27日16時38分

    NAKATSU

    NAKATSU

    何につけ若と付くのは勢いがありますね、羨ましい・・・。 新鮮な竹に魅入てます。

    2021年06月27日16時47分

    Winter lover

    Winter lover

    活き活きとしていますね!質感がよく出ている若竹です。人間でいうと年の頃、青春時代かなぁ? 戻れるなら戻りたいです。無理ですね(笑)

    2021年06月27日16時56分

    裕 369

    裕 369

    若竹の緑 木洩れ日も良いですね。

    2021年06月27日17時08分

    inkpot

    inkpot

    青竹は勢いのある象徴ですね。私はとっくに終わってしまいましたけど((+_+))

    2021年06月27日17時11分

    ち太郎

    ち太郎

    涼しさを感じますね〜。 グラデーションも綺麗です!

    2021年06月27日17時16分

    よねまる

    よねまる

    j.enamayさん  手で触ってみて感触を楽しみました。 吸いつくようでしたよ^^夏近しかな。

    2021年06月27日17時37分

    よねまる

    よねまる

    NAKATSUさん  毎年見かける光景ですが、成長していく若竹は  本当に美ししいです。やっぱり若いっていいですね^^

    2021年06月27日17時38分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  この色合いに魅せられますね。とっても美しいです。  そうですね。まさに青春!私なんて、奥の方で茶色く  変色した老い竹の状態ですね>.<

    2021年06月27日17時40分

    よねまる

    よねまる

    裕 369さん  こういう竹を里山散歩中によく見かけます。 新鮮そのものといった感じなんですよ^^

    2021年06月27日17時41分

    はなえ

    はなえ

    よねまるさん、若い竹の緑は素敵ですね。^^ 竹林は日常縁が有りませんが、一度竹林を歩いて見たいものです。! 家屋の下に根が張って来ると大変な事になるそうですね。 勢いが良いのも喜べない点も有るみたいなのが竹ですね。(^'^)

    2021年06月27日17時42分

    よねまる

    よねまる

    inkpotさん  そんなさみしいことを言わないでください。私も茶色く変色した  竹ですから(笑)

    2021年06月27日17時42分

    よねまる

    よねまる

    くまのやじさんさん  里山などの竹林や道路わきの竹やぶでよく見ることができます。  小さいうちはまだ柔らかいのですよ。そしい濃い緑色が美しいです^^ どんどんと大きくなりますね。

    2021年06月27日17時44分

    よねまる

    よねまる

    おさんぽカメラさん  私が踏んでいるのは年老いた茶色い竹です(笑)  昔、人形町で買いました(笑)

    2021年06月27日17時45分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  この緑の美しさはこの時期ならではなのでしょうね。  何でも若いって美しいですね。あの湘南海岸の尾根遺産たちのように(笑)

    2021年06月27日17時48分

    よねまる

    よねまる

    はなえさん  若い竹の緑は本当に美しいですね。  そうなんですよ。竹は地下茎でどんどんと範囲を広げていくので、  縁の下からタケノコが伸び始めたら大変なことになりますよね。

    2021年06月27日18時17分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    タケノコなんて言ってるうちに、もうこんなに伸びたんですね。 瑞々しくて気持ちいい緑ですね。

    2021年06月27日18時20分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  どんどん成長していきますね。早いですよ。  この緑色には目を惹かれますね!

    2021年06月27日18時22分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    青臭いって語源はこの色から来たのだろうか? ふとそんなことを思いました。(笑 青い若竹っていいな。 私に例えると青が掠れて上の葉っぱは少なくなり そして竹の表面にもあばたが出てきてます。(笑

    2021年06月27日18時52分

    よねまる

    よねまる

    Left aloneさん  なんでも若い方がいいのかなぁ(笑)  我々は渋い路線でいきましょう。  でも、下手をすると渋くなる前に腐ることも(笑)

    2021年06月27日19時25分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    今からぐんぐんと伸びていくことでしょう~(^^♪。

    2021年06月27日20時00分

    よねまる

    よねまる

    やん・うえんりーさん  伸びるのびる、天まで届け!ですよね。  伸びるということは若い証拠なんですよね^^ 私なんか縮んできましたよ(笑)

    2021年06月27日21時16分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    若竹も一人前になって来ましたね。 肌に見えるテカリも、若々しさを醸し出します。

    2021年06月28日15時58分

    よねまる

    よねまる

    おおねここねこ2さん  まさに育ち盛りの好青年といった感じですね。輝きが  私なんかと全然違います(笑)

    2021年06月28日16時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 暑さの中で
    • 里山彩色
    • むかし出会った秋
    • 街角の彩り
    • 見上げればもみじ
    • 里山に暮らす

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP