よねまる
ファン登録
J
B
この春の若い竹だと思います^^
Winter loverさん この色合いに魅せられますね。とっても美しいです。 そうですね。まさに青春!私なんて、奥の方で茶色く 変色した老い竹の状態ですね>.<
2021年06月27日17時40分
よねまるさん、若い竹の緑は素敵ですね。^^ 竹林は日常縁が有りませんが、一度竹林を歩いて見たいものです。! 家屋の下に根が張って来ると大変な事になるそうですね。 勢いが良いのも喜べない点も有るみたいなのが竹ですね。(^'^)
2021年06月27日17時42分
くまのやじさんさん 里山などの竹林や道路わきの竹やぶでよく見ることができます。 小さいうちはまだ柔らかいのですよ。そしい濃い緑色が美しいです^^ どんどんと大きくなりますね。
2021年06月27日17時44分
はなえさん 若い竹の緑は本当に美しいですね。 そうなんですよ。竹は地下茎でどんどんと範囲を広げていくので、 縁の下からタケノコが伸び始めたら大変なことになりますよね。
2021年06月27日18時17分
青臭いって語源はこの色から来たのだろうか? ふとそんなことを思いました。(笑 青い若竹っていいな。 私に例えると青が掠れて上の葉っぱは少なくなり そして竹の表面にもあばたが出てきてます。(笑
2021年06月27日18時52分
j.enamay
青竹の冷んやり感が伝わる一枚です。 夏の訪れを感じさせる風景ですね^^
2021年06月27日16時38分