写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

OSAMU α OSAMU α ファン登録

妖艶

妖艶

J

    B

    貯水池に咲く睡蓮です。 何年も前から、この貯水池の睡蓮が気になっていましたが、遂に目標達成でした。

    コメント14件

    sokaji

    sokaji

    左側の睡蓮の葉の中心が光の反射の様にみえました。 純白の中に黄色が一段と映えますね。

    2021年06月26日14時25分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    良い個体たちを見つけられましたね。 小生もsokajiさまと同じく、葉のきらりかと。 良い対比です。

    2021年06月26日15時54分

    ライトハウス

    ライトハウス

    睡蓮は夕方になると眠る(睡る)ように花を閉じるからその名が付けられたとか・・・ 陽の光に目覚めた睡蓮の煌びやかな姿が美しいですね。

    2021年06月26日19時32分

    shokora

    shokora

    僕もsokajiさん、おおねここねこ2さんのコメントのような印象を受けました! スポットのような光とよく合う切り取りですね!

    2021年06月26日20時46分

    OSAMU α

    OSAMU α

    sokaji様 ありがとうございます。 人工的な溜池に広がっている睡蓮ですが、綺麗な個体を探す事も一苦労でした。

    2021年06月27日00時42分

    OSAMU α

    OSAMU α

    おおねここねこ2様 ありがとうございます。 自然に繁殖して広がる睡蓮は傷んだものが多くて、良質の個体探しに時間を掛けました。

    2021年06月27日00時51分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ライトハウス様 ありがとうございます。 名前の語源は『夕方になると眠る(睡る)ように花を閉じる』から来ているとは。 なるほど!納得の説明ですね。

    2021年06月27日00時49分

    OSAMU α

    OSAMU α

    shokora様 ありがとうございます。 ため池の岸からの撮影で、草むらの中で虫刺されとの格闘も有りました。

    2021年06月27日00時56分

    ET1361

    ET1361

    (一部例外があるようですが、一般的に)葉を、 水面に浮かべているのがスイレン、 水面より上へと立ち上がらせてるのがハス だそうです。同じかと思ってました。 ハスの地下茎がレンコン・・・・ 岩国出張の時、「レンコン麺」を買って帰って来たのですが、うどんとあまり違いが無かったので、家内からは喜ばれませんでした・・・残念

    2021年06月27日11時22分

    tetsuzan

    tetsuzan

    睡蓮や葉っぱの状態が良く、とても綺麗ですね。葉脈もまた見事です^^¥

    2021年06月27日11時32分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ET1361様 なるほどですね! 岩国はレンコンで有名ですが、『レンコン麺』なるものは???・・・私は初めて知りました。(多分???あまり有名ではないのかもですね?) せっかく気を利かせて、持って帰ったお土産も、奥様に喜んで貰えなかった事は残念でしたね。

    2021年06月27日22時03分

    OSAMU α

    OSAMU α

    tetsuzan様 ありがとうございます。 自然繁殖の睡蓮なので、傷んだものが多くて・・・綺麗なものを探すことに時間を費やしました。

    2021年06月27日22時04分

    おま。

    おま。

    いい光ですね。 葉っぱまで美しいです。

    2021年06月30日18時20分

    OSAMU α

    OSAMU α

    おま。様 ありがとうございます。 ため池での撮影は撮り辛い場所が多くて、撮れた時にはホッとしました。

    2021年06月30日20時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたOSAMU αさんの作品

    • 錦帯橋の春
    • 紫の雨
    • 桜橋 Ⅱ
    • さわやかファミリー
    • 春を詠う
    • やさしく歌ってⅡ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP