写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

バショウ

バショウ

J

    B

    珍しいなあと思って撮って、後で調べましたら芭蕉(バショウ)ということがわかりました。 FD135mm/F3.5 1/250秒 f開放 フジカラー100

    コメント12件

    ジョニ

    ジョニ

    初めて見ました‼︎ ハスが逆さまなったみたいっすね(´◡͐`) 光が優しいっすね。

    2021年06月25日16時35分

    Winter lover

    Winter lover

    ジョニオさんに同じくですね。初めて見ました。芭蕉という名前がいいです。熱帯性植物ですかね?葉の形や茎がそのような形です。茎は山葵みたいなところがユニークです。

    2021年06月25日16時41分

    よねまる

    よねまる

    これから咲くのですね。バナナの葉みたいな感じなのかな…。

    2021年06月25日17時57分

    ち太郎

    ち太郎

    >ジョニオ様 我が近所にはこの1本しか発見ができませんでした。 重たそうな実で、ブラブラしています。 FD135mm---ゆるフォトに近い雰囲気が出ますね。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年06月25日19時20分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 私も良く知りませんでしたので調べましたら、関東地方以南では大丈夫とのことですから、熱帯中心だと思います。 バナナぽい葉っぱです。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2021年06月25日19時23分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 これからのようです。バナナぽいようですが、食用には厳しいようですね。渋柿を直接食べるような感じかもしれません。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2021年06月25日19時25分

    イルピノ

    イルピノ

    松尾芭蕉はここから来ているとか?! それはないですね^^;

    2021年06月25日20時57分

    HATTU

    HATTU

    わたしも見たことがありませんでした。 咲いたところも見てみたいですね~\(^o^)/ もし見かけたら、、、、

    2021年06月25日22時09分

    ち太郎

    ち太郎

    >イルピノ様 芭蕉は俳句名だとわかりました。こちらの芭蕉は大陸が原産のようですね。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年06月25日23時17分

    ち太郎

    ち太郎

    >HATTU様 最後は小さなバナナが固まったみたいになるようですが、見たことがありません。 Webサイトにて調べると出てきますね。 なので、このバショウは要経過観察です! いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年06月25日23時21分

    gustave

    gustave

    ダイナミックですね!芭蕉は近所にありますが、実は初めて見ました^^

    2021年06月26日00時58分

    ち太郎

    ち太郎

    >gustave様 大きくて厳ついのですね。葉はどう見てもバナナとそっくり。タンニンが多くて食用には向かないとのことですが、信じられなせん(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年06月26日08時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 猫41
    • ピント合わせはご自由に
    • 年末の… ①
    • 原宿の光と影・ペイント 2-2
    • 見ている先
    • ムスカリ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP