チ ャ ビ ィ
ファン登録
J
B
土浦城は平安時代末期の天慶年間(938~946)に関東で乱を起こした平将門が砦を築いたのが起源と伝えられてますが、史実の程は定かではないそうです。 史実としては、室町時代中期の永享年間(1429~40)、鎌倉時代以来の常陸守護職として勢威を振るってきた小田氏の家臣で、関東八将として名をはせた今泉三郎が築城したようです。
inkpot
鎌倉には今泉という地名がありますが、今泉三郎由来の地名なのでしょうかねェ
2021年06月25日07時51分