写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ohomigenji ohomigenji ファン登録

あじさいの山寺・三光寺 2

あじさいの山寺・三光寺 2

J

    B

    当山は昔、弘法大師空海の駐錫の地にして 江戸時代四代将軍家綱のころ 明暦3年(1657)時に春長律師、里人が 当山門下川の淵により三つの光明を見て探ると 不思議なことに、薬師如来・阿弥陀如来・観世音菩薩の 三体が埋もれていました。 それを見て里人は大いに驚き、川の淵より救い上げ 薬師如来を当山の本尊として祀りしたという 伝説が残されています。 真言宗醍醐派 龍王山 三光寺

    コメント0件

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたohomigenjiさんの作品

    • 越前夕景
    • 琵琶湖湖北の夕日
    • 朝焼けの船着き場
    • 見つめて
    • 夢夕桟橋 3
    • 目覚めの刻

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP