写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カメパパ カメパパ ファン登録

DIAMOND GAS ROSE

DIAMOND GAS ROSE

J

    B

    三菱造船(横浜市)は6日、建造中の次世代液化天然ガス(LNG)運搬船の命名式を長崎市飽の浦町の長崎造船所で行った。搭載量や燃費を大幅に向上させた「サヤリンゴ型」の2番船。  6月末に完成した1番船と同様、三菱商事と日本郵船の合弁会社向けに三菱重工海洋鉄構(長崎市)が建造。「ダイアモンドガスローズ」と命名した。  全長約293メートル、幅約48メートル、総トン数14万6200トン。従来の主力「さやえんどう」型はタンク部分が真球に近かったが、扁平(へんぺい)をかけリンゴの形状にして搭載量が6・5%増した。

    コメント4件

    カメパパ

    カメパパ

    おかか。様 こんばんは!はじめまして!長崎のカメラマンこと、 カメパパと申します。この度は、お気に入り登録、ファン登録ありがとうございます。 (^○^) 自然風景、スナップ、ポートレートがメインで撮影しています。  おかか。様のお写真も拝見させて頂きましたが、どれも素晴らしいですね。私もお気に入り、ファン登録させて頂きました。これからも訪問させて頂きます。宜しくお願い致します。 佐世保に来られた事があられるとか…。お住まいはどちらですか? 佐世保は住みやすい街です。コロナが落ち着きましたら、是非とも佐世保にお越しください。事前にご連絡をいただければ、撮影スポットをご案内致します。 また、私のお写真を気に入って頂きありがとうございます。 写真はその人その人の個性なので、何が正しいのかは無いと考えて撮影をしています。カメラ、写真を通して仲良くなれたら幸いです。今後とも宜しくお願い致します。 因みにD700は防湿庫に眠ってたのを取り出して久しぶりに持ち出し撮影しています。昔、工事現場で使ってたものですが、作品撮り向きではありませんが、今、どこまで作品として出せるのか、この機材で追い込んでいます。拙い作品にならないように頑張ります! また、このD700は自分にとってかけがえのない機材です。D700が私をカメラ好きにさせてくれたといっても過言ではありません。大好きです!D700。

    2021年06月29日06時27分

    カメパパ

    カメパパ

    おかか。様 コメントありがとうございます。そうでしたか…。確かに、食は美味しいです。人柄ものんびりしている環境です。以前は私も仕事で東京に出張した事が何度かありますが、食べ物に苦労しました。 東京の担当が「長崎は食べ物が美味しいですよね」と良く言ってたのを思い出します。決して中傷ではありません! いつか、お会い出来れば良いですね!私も、おかか。様のお写真も楽しみに致しております。ありがとうございます。

    2021年06月29日06時23分

    730243

    730243

    立神造船所思い出しました。私はこちらに出向くことは少なかったですが香焼造船所では度々お世話になりました。朝、波止から通船で少しの船旅楽しんでからの仕事でした。

    2021年09月17日08時30分

    カメパパ

    カメパパ

    730243 様 おはようございます^_^ 長崎市が香焼造船所、佐世保市が立神造船所、SSKです。そうなんですね。仕事で近くに来られてらっしゃったんですね。波止から通船とは、オシャレな出勤でしたね! なんだか嬉しいです。いつか、お会いしたいです^_^ コメントありがとうございます。コレからも宜しくお願い致します。

    2021年09月17日13時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたカメパパさんの作品

    • 佐世保重工業②
    • ハウステンボス ヨットハーバー③
    • 日本丸 
    • 廃船丸②
    • 日本丸
    • 廃船丸①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP