クレア4984
ファン登録
J
B
初めて出会いました、ちょっと地味ですがなかなかの存在感です。
かぶC125さんコメントありがとうございます。 初めて見たので地味にみえましたが、けっこう派手なんですか! 全体の姿、明るい所で見てみたいな~。 首回りの毛が柔らかそうでした、また撮りに行ってきます。(^^♪
2021年06月21日13時22分
初物には気分高揚するものですね、出会いが叶って良かったです。 二月前までは神奈川県の公園で群れていましたが涼しいところへ 移動したようです。鳴き声がとてもきれいな種なので聞かせてくれますよう!
2021年06月21日19時17分
ktymさん コメントありがとうございます。 群れてるイカル見てみたいですね、こちらでは無理かな? 多分繁殖期は番で行動するかもしれませんね(/o\) 鳴き声...聞いてみたいな! どんな鳴き声なのか興味あり!!!(^^♪ また行ってみます、情報ありがとうございます。 また初めての出会いを求めて徘徊してみます。
2021年06月21日19時42分
熊が出没する地域でしたよね。当地よりもかなり北よりにお住まいなんですね。 当地は西日本で、冬季に群れでしか見かけない鳥さんです。この季節のイカル どんな生活しているんだろう。
2021年06月27日08時36分
めいゆいのぱぱさん コメントありがとうございます。 もっぱら西蔵王と呼ばれる地域を中心に鳥撮りしてます。 自宅から車で20分ほどで行ける楽な鳥撮りです。 キビタキさんが囀ってる場所で遭遇しました、ほとんど見ない鳥さんなのでラッキーでした。 今の時期は番で行動してるようです、群れではなかったです。 イカルの群れ、壮観でしょうね、見てみたいな!こちらでは見れない光景ですね。 フィールドはほとんど「熊出没注意」の看板が立ってるので、突然出会わないかと不安です。 またイカル撮れたら投稿します、よろしくお願いいたします。
2021年06月27日14時46分
か ぶ
初撮りおめでとうございます。 明るい所で見るとなかなか派手ですよw
2021年06月21日12時12分