かもんチャン
ファン登録
J
B
アカクラゲは、鉢虫綱のヤナギクラゲ属に属するクラゲの一種。日本近海の北海道以南に広く分布する。放射状の褐色の縞模様が16本走った直径20cmほどの傘と、合計40-56本の伸びる長さ2m以上の触手を持つ。触手の刺胞毒は強く、刺されるとかなり強い痛みを感じる。アカクラゲは、死んでもその毒性はなくならないため、海岸などに打ち上げられている死んだアカクラゲにも注意が必要と書かれていた。
ドキドキさんへ ありがとうございます。小さなライトに浮かび上がったアカクラゲです。傘の方の写真撮りましたが、こちらの方を選びました。暗闇でSSをを上げようと、ISOボタンを触っていたらISO20000になっていました。ISO20000の写真は初めてだと思います。
2021年06月20日07時34分
ドキドキ
美しいですね~♪
2021年06月20日07時18分