写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

R380 R380 ファン登録

五色幕と紫陽花

五色幕と紫陽花

J

    B

    昨年撮影ですが、紫陽花を風景的に撮った画像が有るのを思い出しての投稿です。

    コメント31件

    うめ太郎

    うめ太郎

    建物と紫陽花のコラボ、背景の青空も素敵ですね。 花のアップも良いですが、雰囲気が伝わる作品も素敵だと思います。

    2021年06月19日12時22分

    いかなご

    いかなご

    魚眼での迫力ある作品ですね。 迫り来るアジサイと抜ける青空、素敵です(^^) 自分も時々、魚眼レンズ使いますが、 何かこじんまりしちゃいます。 こんな風に撮ってみたい(^^)

    2021年06月19日12時39分

     primrose-

    primrose-

    紫陽花の向こうに鮮やかな五色幕、奥へと続く緑ときれいな水色の空。 フィッシュアイでの切り取りがとても素敵ですね。 地面に草の影をはっきり映し出す光も好き、これから真夏が来るんだという何かワクワクするものを感じてキュンとしました(*^^*)

    2021年06月19日12時57分

    ノッコ

    ノッコ

    梅雨の晴れ間だったのでしょうか、気持ちのいい青空が美しいですね。 そしてFisheyeでの構図が素晴らしく紫陽花に迫力を感じます。 風になびく五色幕も美しく季節を感じる素敵な風景です(*^-^*)

    2021年06月19日14時22分

    まりくま

    まりくま

    ステキな構図ですね♪ 五色幕もアクセントになっていて、緑や青空も爽やかー☆

    2021年06月19日16時10分

    ショウボウ

    ショウボウ

    見上げてでのショットイイ感じですね。                             幕もポイントになって素晴らしい映りになっていると思います                   グットグット!

    2021年06月19日16時29分

    R380

    R380

    うめ太郎さん、こんばんは。一番コメ有難うございます。 お互い花の気に入った部分の切り取りが多いですが、偶には広くですね(^_^) 良い天気だったので、飛ばない様に日陰の紫陽花と建物を狙って見ました。

    2021年06月19日19時03分

    R380

    R380

    いかなごさん、こんばんは。 魚眼は広く入り過ぎるので撮影シーンが選ばれますが、嵌ると結構楽しくて良く使います。 気分転換や撮り方に困った時にも使っています。 この日は良い天気で、白い空じゃなく青空だったので画角が広い魚眼でも助かりました。

    2021年06月19日19時12分

    R380

    R380

    primrose-さん、こんばんは。 花は気に入った所の切り取り撮影が多いのですが、偶には広く入れた撮影も良いかなと(^^ゞ 運良く青空で五色幕も出てたので、紫陽花に接近して絞って撮ってみました。 仰る様に単調な通路に影も落ち助けられた感じかな!

    2021年06月19日19時21分

    R380

    R380

    ノッコさん、こんばんは。 今日はノッコさんの素晴らしい作品を拝見し、おぉ~!と刺激を受けました(^_^) 当日は良い天気の青空で彩りの五色幕も出ていて、紫陽花コラボで画角が広く撮れる 持参したfisheyeの出番だな~って感じでした(^_^) 少し画角を変えて、五色幕が大きく揺れてるシーンも撮りましたが、投稿は此方にしました。

    2021年06月19日19時33分

    R380

    R380

    まりくまさん、こんばんは。 終盤を迎える時期の紫陽花ですが、当日は良い天気の青空で彩の五色幕にも助けられて 画角が広いFisheyeでも狙う事が出来ました。

    2021年06月19日19時38分

    R380

    R380

    ショウボウさん、こんばんは。 画角が広いFisheyeですが、少し見上げ気味に青空と五色幕に助けられて撮影して見ました。 グットグット!…を頂き有難うございます(^_^)

    2021年06月19日19時42分

    RUGGER

    RUGGER

    智積院と言えば、長谷川等伯の襖絵で有名ですが、 紫陽花も素敵ですねぇ。 五色幕も良いポイントになっていますね。

    2021年06月19日20時29分

    R380

    R380

    RUGGERさん、こんばんは。 池の有る部屋にも襖絵が有りましたが、あれはきっと違うのでしょうね。 青空と五色幕に紫陽花コラボ撮影助けられました。

    2021年06月19日21時17分

    レリーズ

    レリーズ

    お寺で、日影の紫陽花! 魚眼ならではの描写ですね~❀

    2021年06月19日22時19分

    mt-kotetu

    mt-kotetu

    紫陽花は梅雨の雨と日陰がとても映えて素敵です。 日差しは初夏ですね木々の影も鮮明で青空も良いです、 五色幕がとても良いアクセントになっていますね。 コロナも終息の予定でしたが、しぶといウイルスです。

    2021年06月19日23時14分

    R380

    R380

    あさかぜさん、こんばんは。 終盤を迎えた紫陽花ですが、紫陽花に近付き五色幕コラボで魚眼で広く狙って見ました。

    2021年06月19日23時21分

    R380

    R380

    mt-kotetuさん、こんばんは。 撮影当日は天気の良い6月末なので、暑くて汗を凄くかいたのを覚えています。 青空と五色幕に助けられてfisheyeで紫陽花を風景的に狙って見ました。 変異型が増えて、第5波の緊急事態宣言に成らない様に願っています。 ところで、mt-kotetuさんはワクチン接種はもう2回終わりましたか?

    2021年06月19日23時32分

    mt-kotetu

    mt-kotetu

    人口が少なく2回目が20日に終わりました。 とりあえず安心しています。 オリンピック開始までには、 ワクチン接種が順調に進んでほしいと思います、

    2021年06月20日00時05分

    R380

    R380

    mt-kotetuさん、早速の返コメ恐れ入ります。 既に20日に2回目が終ってるとは一安心で、素早い行政の対応で素晴らしいですね。 随分と府県により行政区対応に違いが有る様ですが、 ワクチン接種が順調に進んでほしいものですね。

    2021年06月20日00時31分

    R380

    R380

    aipiiさん、こんばんは。 画角が広いフィッシュアイレンズは使用が制限されますが、 今回はお陰様で画角内で纏まってくれました。 嬉しいコメント有難うございました(^_^)

    2021年06月20日00時36分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、34GT-Rさん。 フィッシュアイが創り出す五色幕と紫陽花素敵な画…いいですね♪───O(≧∇≦)O────♪ フィッシュアイレンズが欲しくなります(╹◡╹)

    2021年06月20日03時29分

    canada_goose

    canada_goose

    青空に、ブルーの紫陽花と5色幕が映えますね。 Fisheyeでのアングルで遠近感が美しく描写されています。 F値を絞られた光景、私もこのような撮り方したいと思いながらが眺めて居ます。 ワクチン接種、もう終わりましたか。

    2021年06月20日08時23分

    R380

    R380

    ex-ICHIROさん、こんにちは。 昔から紫陽花撮りは苦手だったので、変わった景色が撮れるかな?と思って Fisheyeレンズを持って行きましたら、青空も出て五色幕コラボで紫陽花を狙えました。 最短撮影距離がマクロレンズ並みなので、気分転換撮影にもfisheyeレンズは楽しいですよ!

    2021年06月20日10時45分

    R380

    R380

    canada_gooseさん、こんにちは。 fisheyeレンズで被写体に超接近しますと、結構画角内を色んな物で埋めてくれます。 風に揺れる五色幕が良い感じと思い、空白も青空が埋めてくれたのでシャッターを切りました。 fisheyeレンズ撮影時はF8位の撮影が多いですが、この時はより絞ってましたね(^_^) ワクチン接種は予約申し込み終了後2週間経過で、全然連絡が来ないな~と思っていたら、 昨日夕方に電話が入り、何と!!急遽今日の夕方接種に決まりました。 事前の案内で接種日の1週間前に連絡が来るとの事だったので、偽連絡か?と思いましたよ!

    2021年06月20日11時01分

    canada_goose

    canada_goose

    余りに急で心の準備できてますか(笑) 1回でも終えるとホッとしますよね。 私は1週間後に2回目の予定です。 こちらでは1回目終了が80%以上いってます。 我が家でも12歳の孫娘まで全員が1回目を既に打ち終えました。

    2021年06月20日13時01分

    R380

    R380

    canada_gooseさん 待ちに待ってましたので急でも良いのですが、担当者が接種場所を教え間違えてたのを 後でPCで接種場所を確認して解りましたよ。 旧消防署が接種会場なのに、新消防署の場所を教えてたのですよヽ(#`Д´#)ノ グースさんは既に2回目も終わってると思ってましたが、未だだったのですね!! 12歳のお孫さんまで1回目接種が終了とは、流石に早くから対応のカナダでは順調ですね。

    2021年06月20日13時25分

    レリーズ

    レリーズ

    私の、「木漏れ日のあやめ」に、羽花さんが コメントを入れて下さいました。

    2021年06月21日23時36分

    R380

    R380

    あさかぜさん、こんばんは。 羽花さんのコメント読んで来ました(^_^) 左腕上腕部にワクチン打って、その時は蚊に刺された程度の痛みで何とも無かったですが、 夜に成ると違和感があり、昨夜は左腕を下にしては痛くて横向きには寝られませんでした。 今日2回目接種終った人に聞くと、2回目接種後はもっと痛むと言ってました(^^ゞ

    2021年06月22日00時03分

    ライチル

    ライチル

    爽やかですね。五色幕が素敵なアクセントで魚眼のレンズで紫陽花が迫り来る美しさ!その向こうの小道も素敵ですね。

    2021年06月24日23時21分

    R380

    R380

    ライチルさん、こんばんは。コメント有難うございます。 余り風景写真撮らない私ですが、イメージ湧いたら偶に撮ります(^^ゞ 五色幕コラボで狙おうと、魚眼レンズで紫陽花に超接近して撮りました。 画角が広い魚眼レンズですので、この日に青空が出て無かったら多分撮らなかったと思います。

    2021年06月25日00時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたR380さんの作品

    • 神苑の紫陽花2
    • クマバチ三ツ星レストラン
    • 終盤の紫陽花
    • トンボと紫陽花
    • あれ?〇ッ〇ーが居る!
    • 桂夢衣(カムイ)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP