写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

斗志 斗志 ファン登録

光の射す方へ

光の射す方へ

J

    B

    向かっていくと青い海が・・・ 広がっていたら良かったんですけど、雪混じりの雨で険しい表情の海が広がっていました^^

    コメント38件

    楽太郎

    楽太郎

    いいですねー 壁面にうつる光が印象的です。

    2011年02月16日21時57分

    hisabo

    hisabo

    良いタイトルですね。^^ このような暗いトンネル状の中からの描写が好きなのですが、 タイトルが難しくて……。^_^; 外の世界が飛んでしまわないところが良いですね。

    2011年02月16日22時03分

    t-zan

    t-zan

    素晴らしい雰囲気ですね。 ぐっと引き込まれる構図も大好きです。

    2011年02月16日23時16分

    斗志

    斗志

    楽太郎さん 早速のコメントありがとうございます! 雨が降っていたせいか、全体的に濡れていて面白い光の反射でした。 トンネルの中って何か好きなんですよね^^

    2011年02月16日23時24分

    斗志

    斗志

    hisaboさん コメントありがとうございます。 トンネルの奥から射す光が印象的だったので^^ 飛ばした方が良いのかもしれませんが、少し見えていて方が面白いかなと思いました。 コメント嬉しいです!

    2011年02月16日23時26分

    斗志

    斗志

    taizanさん コメントありがとうございます。 濡れた壁に反射する光が良かったので、ついつい撮ってしまいました^^ トンネルの暗い雰囲気がいいですよね。 お言葉嬉しいです!

    2011年02月16日23時27分

    a-kichi

    a-kichi

    希望の光が見えてきました♪

    2011年02月16日23時42分

    Good

    Good

    面白い構図です。 先に有るのは・・・夢と希望ですね! 天井に映る光が印象的です! Goodな作品です!

    2011年02月16日23時50分

    makosan

    makosan

    思いをつなげる構図ですね! 海の写真、期待してます^^

    2011年02月17日00時05分

    BWV988

    BWV988

    光というテーマに対してとても素直な作品ですね。 とても気持ちがいいです。

    2011年02月17日00時54分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    向かって行くと青い海が... いつも見えていたらいいのですが 雪まじりの険しい海も 何かを教えてくれているようですね。 どんなに雲が光を隠そうとも 向こうは明るい... この時だけの光と影は その険しさが作ってくれたのかもしれません。  (ym)

    2011年02月17日11時26分

    sokaji

    sokaji

    とても面白い構図ですね。 なんとなく見逃してしまうような光景を 上手く捉えていると思います。

    2011年02月17日11時26分

    mimiclara

    mimiclara

    トンネルの先にあるものってみんなきっとワクワクドキドキするんですよね 彼の文豪もその大衆心理をぐわっと鷲掴みしたに違いない そういう意味でこの写真は魅力的なんですね

    2011年02月17日17時14分

    斗志

    斗志

    a-kichiさん コメントありがとうございます。 希望の光、見ていただけたようで嬉しいです^^ 反射する光が印象的なトンネルでした。

    2011年02月17日21時53分

    斗志

    斗志

    Goodさん コメントありがとうございます。 そうです、先には夢の希望が待ってますよ^^ Goodさんもぜひ通ってみてください! トンネルに入った瞬間、目に入った光が面白かったので撮ってみました。 Good印ありがとうございます!

    2011年02月17日21時56分

    斗志

    斗志

    makosanさん コメントありがとうございます。 思いがつながっているといいんですけど^^ でもいい光の雰囲気でした。 一応海の写真も撮ってみたので次にアップさせていただきます! 少々お待ちください^-^

    2011年02月17日21時58分

    斗志

    斗志

    BWV988さん コメントありがとうございます。 トンネルに反射する光がとても印象的だったので、少ししゃがんで撮ってみました^^ お言葉とっても嬉しいです!!

    2011年02月17日21時59分

    斗志

    斗志

    Princessさん コメントありがとうございます。 ここは御幸の浜海岸に続く小さなトンネルなのですが、その小ささがとてもいい感じでした^^ 本当にいい天気だったらなあと思います。 青い海が見たかった^-^

    2011年02月17日22時01分

    斗志

    斗志

    rc&np&ymさん コメントありがとうございます。 青い海が見れなかったのは、本当に残念だったのですが、 雨の日だったからこそ撮れた写真かもしれませんね。 でも本当に険しい海でした^^ 素敵なコメントありがとうございます!!

    2011年02月17日22時04分

    斗志

    斗志

    sokajiiさん コメントありがとうございます。 このトンネルに入ってみて光の雰囲気がとても気に入ったので撮ってみました^^ これで青い海が向こうに待っていたら良かったんですけど^-^

    2011年02月17日22時06分

    斗志

    斗志

    mimikuraさん コメントありがとうございます。 本当にトンネルってワクワクしますね^^ その向こうに雪景色でも広がっていれば良かったんですが、微妙な雨の中の険しい海でした。 お言葉嬉しいです!!

    2011年02月17日22時08分

    rcz

    rcz

    光の射す方へ、なんだか引き込まれそうです! トンネル効果に目を向けましたね^^。

    2011年02月17日22時37分

    斗志

    斗志

    rczさん コメントありがとうございます。 今まであまり気にしていませんでしたが、トンネルっていいですね^^ 暗い場所に差し込む光って綺麗に見えます。

    2011年02月17日22時47分

    黒柴…*☻

    黒柴…*☻

    こんばんわぁ☆ トンネルぬけたら海ですかぁ。 いいですねぇ!! よくこんなに天気の悪い日に撮影に行かれましたねぇ(笑) 手がカジカジになっちゃいますョ。。(笑) 本当に今年はよく雪が降ります!!(笑;)

    2011年02月17日22時55分

    斗志

    斗志

    ychk25さん、こんばんわ! コメントありがとうございます。 トンネル抜けたら青い海だったら良かったんですけどね^^ この日は朝から雪が降っていたんで、雪景色でも撮れたらなと思って出かけたんですが、 着いた頃には雨に変わってしまい全く雪は撮れませんでした。 東京ではなかなか雪が見れなかったもんで^-^ こんな日はあんまりで出かけるもんじゃないですね、とにかく寒かった・・・

    2011年02月17日23時02分

    mikechan

    mikechan

    狙ってもなかなか撮れない構図ですよね! 光がゆらめいている感じがとても好きです。 私は雨や曇りの日の撮影ってむずかしいです!

    2011年02月18日02時11分

    zooさん

    zooさん

    前作もそうでしたが、この「誰もいない寂しさ」っていう雰囲気がとてもいいと思います。 私のような、根っからのノーテンキには、この寂しさは表現できないと思います。 寄って撮られたら、まったく別の作品になったと思いますが、この引き具合に無があって、本当にいいですよね。

    2011年02月18日13時52分

    日吉丸

    日吉丸

    手をかざしながら・・一歩ずつ・・ 進むのを楽しみながら・・ですね。

    2011年02月18日15時37分

    斗志

    斗志

    mikechanさん コメントありがとうございます。 本当に天気が悪かったから撮れた写真だと思います。 雨の中の撮影ってやっぱり難しいですね^^

    2011年02月18日22時43分

    斗志

    斗志

    zooさん コメントありがとうございます。 ちょっと奥行きを出したかったので引いて撮ってみました^^ うまく寂しさが表現できているか分からないですが、そう言っていただけると嬉しいです!! 天気が悪い日に撮影をあまりしたことが無かったので、とても難しかったです。

    2011年02月18日22時47分

    斗志

    斗志

    日吉丸さん コメントありがとうございます。 そうですね、少しづつ近づいてくる出口にとてもワクワクしました^^ 本当に外が晴れててくれれば良かったのに・・・

    2011年02月18日22時48分

    白狐©

    白狐©

    向こうの出口に人が一人立ってたら凄いカッコよかったでしょうね^^ 私もこういうの撮ってみたいです。なかなかこの質感は出せないでしょうが^^

    2011年02月20日19時46分

    斗志

    斗志

    katopeさん コメントありがとうございます。 そうですね、でも私以外本当に人が全くいなかったもので^^ 雨が降っていたこともあり、光が反射して面白い質感になりました。 コメント嬉しいです!!

    2011年02月20日22時38分

    Usericon_default_small

    *&y

    光の感じがとってもステキなお写真ですね♪

    2011年02月23日11時40分

    斗志

    斗志

    リクオさん コメントありがとうございます。 そう言っていただけて嬉しいです!! 雨に濡れて反射する光がとても綺麗に見えました^^

    2011年02月23日23時07分

    斗志

    斗志

    *&yさん こちらにもコメントありがとうございます。 四方向に放射されたような光の広がりが気になって撮ってしまいました^^ お言葉とっても嬉しいです!!

    2011年02月23日23時08分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    不安.....でもその先の明るい先に行けば 生まれ変われそうな期待...。 物語を感じました。^^ 素敵な写真に会えて、ありがとうございます。 (np)

    2011年02月25日19時54分

    斗志

    斗志

    ymさんに続いてnpさんもコメントありがとうございます! 光の先がとっても楽しみになるような雰囲気だったので、ついつい撮ってしまいました。 現実は雨混じりの荒々しい海が広がっていましたけど^^ お言葉とっても嬉しいです!!

    2011年02月25日22時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された斗志さんの作品

    • 科学の道
    • 見守る光
    • 万華の塔
    • キラキラ江ノ電
    • 暮れる影
    • particle world

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP