写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

ありふれた夜明け前の普通に美しい富士

ありふれた夜明け前の普通に美しい富士

J

    B

    念願の雪がついに降ったので3連休の中日という私にはありえない日にのこのこ出かけました 結果・・・・・ 真夜中から紅富士狙いの車、車、車 場所取りの三脚、三脚、三脚・・・・ お目当ての場所からの雪景色は無理でしたが でもここはやっぱり静かに私を待っていてくれました ただただ美しい富士に 感謝

    コメント24件

    ツトム

    ツトム

    僕も13日三ツ峠から富士山を撮ってました。 仕事明け徹夜で山登りするのはキツかったですが 雲ひとつない青空快晴で天気最高によかったですよね。 三ツ峠から微かに見える山中湖(多分方角的にあれは山中湖だと思う)に mimikuraさんがおられたんですね。

    2011年02月16日22時57分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    綺麗ですね。 私も一度でいいからこんな綺麗な富士山の 写真を撮ってみたいです。

    2011年02月16日23時10分

    斗志

    斗志

    青色に囲まれた富士山がとっても綺麗ですね! やっぱり競争が激しいんですね^^

    2011年02月16日23時16分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    夜明け前の素敵な色合いの1枚です♪ 確かに自然相手なので、3連休関係なく狙いたくなりますよね^^ ん!?確かに誰かいますね(笑)

    2011年02月16日23時18分

    a-kichi

    a-kichi

    富士はやっぱり日本一の山。 どこからみても、いつみても、ウットリしますね。

    2011年02月16日23時26分

    Good

    Good

    夜明け前に大変な騒ぎなんですね。 お疲れ様です。 しかし綺麗ですね~。集まるわけです・・・。 Goodな作品です!

    2011年02月16日23時47分

    makosan

    makosan

    純粋に綺麗ですね!!! やっぱり富士山、象徴的なやまですね^^ 文句無しですね!

    2011年02月17日00時01分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    日本一の富士山。 昔から絵に描かれ 憧れる場所 たくさんの人々が 訪れていたのですね。 ただ心静かにこの場所から 感謝しながら気持ちを込めて撮られている... とても美しい光景です。 (ym)

    2011年02月17日10時57分

    日吉丸

    日吉丸

    朝5時にこの場に居るだけでも 尊敬します。 富士の姿が大きな磁石に見えますね。

    2011年02月17日11時11分

    mimiclara

    mimiclara

    ツトムさん 三つ峠からですか 私は登ったことがないんですが、標高差で400mくらいは登るんですよね 645とそれを支えるぶっとい三脚かついで・・・・(絵文字が欲しい) 死にます、私なら(笑 今度そういう機会があったら教えてくださいね 私、手振りますから 645なら写るかも(爆

    2011年02月17日20時30分

    mimiclara

    mimiclara

    アホキンコレステロールさん 私は近くはないですが、でも車で1時間半・・・恵まれているといえば恵まれてますね 5月以降は山中湖以外での撮影に挑戦しようと思っています

    2011年02月17日20時37分

    mimiclara

    mimiclara

    斗志さん 私も連休中に行ったのは初めてだったんで驚きました 紅富士は富士が見えさえすればこの時期大抵毎朝見れますから、ダイヤモンド富士とは違うんですけどね でも殆どのカメラマンは紅富士もダイヤモンドも撮り終えるとさっさと帰っちゃうんですよ 富士山を撮りたいわけじゃないのかな

    2011年02月17日20時42分

    mimiclara

    mimiclara

    ウェーダーマンさん 遠くに住んでて普通の休みの方は仕方がないですね(私も近くはないですが) でも赤くなるまで全然撮らないし、終るとさっさと帰っちゃうんですよ あんなに待ったのに・・・ あれはセルポ・・・ではなく彼はあの後携帯で仲間を呼んでました 「ここ空いてる」って(笑

    2011年02月17日20時46分

    mimiclara

    mimiclara

    a-kichiさん そうなんですよね 紅富士やダイヤモンドだけが美しいわけじゃないし、実は今朝も行ってきたんですが(爆)全く紅にならなかったけど今までで最高の富士山が撮影できたんじゃないかと思ってます

    2011年02月17日20時54分

    mimiclara

    mimiclara

    Goodさん 実は夜中の3時ころ他の場所で星を撮ってたんですが、そこにも続々と車が・・・ 小さな駐車場は一杯だし急な雪道に路駐もちらほら おまけに富士山に向かってヘッドライト付けっぱなしの車も ちょっとうんざりして退散しました

    2011年02月17日20時59分

    mimiclara

    mimiclara

    makosanさん 昨年の5月から定期的に同じポイントに通ってます 季節や時間によって全く違う表情を見せてくれます もちろん素晴らしい山はみんなそうだと思いますが、一年を通してずっと見ていたい、と思わせる魅力は一歩抜きん出てるかもしれないですね

    2011年02月17日21時04分

    mimiclara

    mimiclara

    Princessさん 個人的にはこのあと紅に染まった富士より、こちらの方が好きなんですよ

    2011年02月17日21時06分

    mimiclara

    mimiclara

    リクオさん ですね、高さだけじゃなく美しさも一番かも知れないです

    2011年02月17日21時07分

    mimiclara

    mimiclara

    rc&np&ymさん ここは自分にとってはとっておきの場所で普段から殆ど人が来ない不思議スポットなんですよ ただ、ここは凍ってないので山中湖を覆う雪化粧が見れないんです 本当はそれを写したくて今回は行ったんですが、肝心の場所は主のいない三脚の林でした(笑

    2011年02月17日21時12分

    mimiclara

    mimiclara

    日吉丸さん 元々夜行性なのでこの位の時間の方が元気です(笑 なるほど巨大な磁石ね 確かに人を磁石のようにひきつけますね

    2011年02月17日21時14分

    zooさん

    zooさん

    美しい富士山のお写真、ありがとうございます。 キャンプションを読ませていただき、どの撮影ポイントでも同じような事が起こっているんだなって思い、思わず微笑んでしまいました。 でも、苦労して行かれた甲斐がありましたね、素晴らしい朝の清々しい富士山とても憧れてしまいます。

    2011年02月18日16時20分

    mimiclara

    mimiclara

    ZOOさん やっぱり連休中はどこも同じですよね 以前から雪が降ったら山中湖、と決めていたので殆ど躊躇することなく出かけたんですが紅富士狙いのカメラマンの数は想像以上でした 私みたいに平日に行けるのは幸せなことだと実感もいたしました

    2011年02月18日19時44分

    海夢

    海夢

    今日は富士山の日ですね~!! 山中湖は夜中からそんなに車と三脚だらけだったのですか!?(笑) フカフカの雪景色に富士山が美しいです♪

    2011年02月23日18時02分

    mimiclara

    mimiclara

    海夢さん そうかあ、2.23でふじさんですね 三連休中日で天気予報も晴れだったせいもあるんでしょうけど、富士山はやっぱり人気者なんだと実感しました 雪が降らなければ行かなかったんですけどね

    2011年02月23日18時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • 佇む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP