写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オーちゃん! オーちゃん! ファン登録

俳諧歳時記A320・・・♪

俳諧歳時記A320・・・♪

J

    B

    最近娘が庭にたくさんのバラを育て始めた・・・!♪ そんなわけで、台所から出る野菜類の生ごみを細かく刻んで、せっせと堆肥を作り始めたのですが、その中にカボチャの種が混じっていたらしい・・・! カボチャの種は硬い丈夫な殻で覆われているので、そんなに易々と腐敗して堆肥にならないらしく、堆肥になった腐葉土から3本ほどの芽が出てきた・・・!♪

    コメント14件

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    そこで『花畑!』へ移植したらだんだん成長し花をつけたので、早朝に小皿と筆を持って受粉・・・!♪ その結果3~4個ほどの南瓜が実り始めた・・・!♪ 詳しく探したら、まだあるかもしれない・・・!♪

    2021年06月18日10時00分

    はなてふ

    はなてふ

    まぁ、これはラッキーですねっ(*´∀`)

    2021年06月18日12時51分

    ET1361

    ET1361

    花も楽しめる畑ですね? いいな~ カボチャのスープをいただきたい。  台所から出る野菜類の生ごみを細かく刻んで堆肥作りってオーちゃんさんがなさるのですか? エライ!

    2021年06月18日14時18分

    michy

    michy

    思いがけず芽を出してくれた南瓜さんを大切に育てるオーさまご家族素敵です。 南瓜の表面の色合いが優しくて柔らかい色合いでいいですね(*^_^*)

    2021年06月18日15時58分

    旅鈴

    旅鈴

    我が家でも堆肥にじゃがいもが生えたり、トマトが育ったり。 花壇と言わず花畑。 我が家もそんな感じですね。とても花壇とは呼べない。 来月からBioーTonne(生ごみ収集箱)が起動します。 台所や畑から出る生ごみを120Lの箱に入れ、二週間に一回回収されます。 田舎では各自堆肥の場所があるから必要ないとは思うけど、 そのゴミを燃料にするのでしょう。

    2021年06月20日00時23分

    michy

    michy

    あっという間に元気になりました。 ご心配ありがとうございました。 またよろしくお願い致します。

    2021年06月24日11時07分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【はなてふさん! コメントありがとうございます!】 収穫するころには、値札が付いてるかもね・・・!♪

    2021年06月26日11時52分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【ET1361さん! コメントありがとうございます!】 娘と女房が仲良くやっているんですよ・・・! オーちゃんは、撮って食べるだけ~・・・!♪

    2021年06月26日11時52分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【michyさん! コメントありがとうございます!】 むかし女房の実家(私の故郷でもあるのですが・・!♪)に行ったとき、お母さんに『大屋根の上の南瓜を採ってほしい!』と言われたのでよく見ると、家の隣の鶏舎だった場所の跡地の畑から、捨てた残菜から伸び出た南瓜の蔓が、田舎の平屋だった大屋根の上まで成長し、三つほど立派な実をつけていたんです・・・!♪ そりゃ、日当たりが良い場所だからね~・・・!♪

    2021年06月26日11時52分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【旅鈴さん! コメントありがとうございます!】 ごみの回収に関しては、ドイツは有料なんでしょ・・・?♪ 生ごみからは、堆肥や燃料にできるガスなども取れますから、いろいろ有効利用しているのでしょうね・・・!♪

    2021年06月26日11時53分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【eizou3さん! コメントありがとうございます!】 花が咲いたので、小皿と筆を持ち出して人工授粉をしたのですが、ほったらかしにしていたら、もっと実の数が少なかったでしょうね~・・・!♪ 全部で4個前後なっているようです・・・!♪

    2021年06月26日11時53分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【michyさん! コメントありがとうございます!】 集団接種なんて、なんだか小学校の頃の予防注射の光景が目に浮かんできて、懐かしい気分になりましたね~・・・!♪ 保健の先生、きれいな先生だったな~・・・!♪

    2021年06月26日11時54分

    旅鈴

    旅鈴

    このB io-Tonneは無料です。 というのも、家庭ゴミ、古紙回収、リサイクルゴミ等に 既に料金を払っているからです。 今までは木の枝など大きな物は回収所へ持って行っていました。有料。普通の自動車のトランクで2ユーロ。 (無料の自治体もあります) 2週間毎なので庭仕事を少しずつすれば節約出来ます。

    2021年07月02日13時02分

    硝子の心

    硝子の心

    トウモロコシの葉っぱが堆肥になりますよ ありがとうございました 馬の好きな花は 変な傾斜地に咲いて不思議でした

    2021年07月06日17時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたオーちゃん!さんの作品

    • 俳諧歳時記A358・・・♪
    • 俳諧歳時記A285・・・♪
    • 俳諧歳時記A350・・・♪
    • 俳諧歳時記A343・・・♪
    • 俳諧歳時記A357・・・♪
    • 俳諧歳時記A223・・♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP