写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

君はどっちのウラギンヒョウモン?

君はどっちのウラギンヒョウモン?

J

    B

    先日撮ったサトウラギンヒョウモンです。 聞きなれない名前と思われる方も多いかもしれませんね。 実はちょっと前まで単にウラギンヒョウモンと呼ばれていましたが 今ではサトウラギンヒョウモン、ヤマウラギンヒョウモンに分けられ 北海道に見られるヒメウラギンヒョウモンを含めると 国内産だけで3種に分けられるんだそうです。 よく見ると翅の形が微妙に違うんだとか 美味しそうにシロツメクサの蜜を吸いながら 今頃気づいたの?って思ってるかもしれませんね^^

    コメント16件

    YaK55

    YaK55

    こんばんは^^いつもお世話になっております、とても綺麗です^^魅せていただき有難うございました、今後ともよろしくお願いします。

    2021年06月17日22時45分

    kooth

    kooth

    サトとヤマに分かれたんですか?! 知りませんでした。

    2021年06月17日23時03分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    YaK55さん ありがとうございます^^ シロツメクサの花にいいタイミングで止まってくれました。 初夏の陽射しを浴びたオレンジ色の翅が本当に綺麗ですよね!

    2021年06月17日23時22分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    koothさん ありがとうございます^^ 実は私も最近知りました。 過去に撮ったウラギンヒョウモンの写真を見返したら ほとんどがサトウラギンっぽい感じだったので 今度はこれぞヤマウラギンヒョウモンっていうのを撮りたいです。

    2021年06月17日23時26分

    はなてふ

    はなてふ

    ほぉ 新情報です! みたことがないですが、とりあえずメモメモφ(.. )

    2021年06月17日23時38分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    はなてふさん ありがとうございます^^ 今頃の季節、高原の草むらに行けばたくさん飛んでると思いますよ! もっとも、ヤマウラギンなのかサトウラギンなのか? よく見ないと分からないんですけどね。

    2021年06月18日00時45分

    おま。

    おま。

    体操でナイスな着地を決めたようなポーズですね。 とても誇らしく見えます。 模様がきれい。

    2021年06月18日00時49分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    おま。さん ありがとうございます^^ 確かに何だか自信に満ち溢れているかのようですね! 小っちゃいけれど、初夏の陽射しに輝いて とってもきれいでしたよ!

    2021年06月18日01時31分

    Byco

    Byco

    光の透過した羽が美しいですね。 サトとヤマの命名が如何にも日本らしくていいですね(^▽^)

    2021年06月18日08時44分

    KT   PHOTO

    KT PHOTO

    サトウラギンヒョウモンさん^ ^光に透けたオレンジ色の翅が、とても綺麗でお洒落さんですね(^^) そうですよね〜人も双子でも微妙に顔が違います。 名前も変えてあげないとですね^_^

    2021年06月18日09時17分

    レオ子のパパ

    レオ子のパパ

    サトウラギンヒョウモンさん、本当に美味しそうに蜜を吸っていますね。 光が当たっている羽がとっても綺麗です(^-^)

    2021年06月18日11時56分

    ラボ

    ラボ

    蝶も、似たようなのが沢山いますね・・・ まあ、本人?は、蜜を吸うのが忙しくて、それどころじゃないでしょうが(笑)

    2021年06月18日20時02分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Bycoさん ありがとうございます^^ サトが必ず里にいて、ヤマが必ず山にいるならいいんですが そうとも限らないみたいなのでややこしいんですよね。 でも、これからはどっちなのか調べる楽しみが増えました!

    2021年06月19日08時22分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    KT PHOTOさん ありがとうございます^^ 初夏の陽射しを透過するオレンジの翅が綺麗ですよね! ただでさえ紛らわしいヒョウモンチョウの仲間が 余計紛らわしくなってしまいましたが(^^;

    2021年06月19日08時25分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    三流京都人さん ありがとうございます^^ シロツメクサの蜜は実際美味しそうですよね! すました顔をしてるけど、何だか嬉しそうに見えましたよ!

    2021年06月19日08時26分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん ありがとうございます^^ 最近はDNA解析の普及や発達のおかげで どんどん種が増えてっているんです。 私もなかなかついていけません(^^; 本人たちは確かにそれどころじゃないでしょうね^^

    2021年06月19日08時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 梅雨の雨降る森の中で
    • 枝の上からこんにちは!
    • 何か用?
    • イタドリの上からこんにちは!
    • 夏の陽射しが戻った川で
    • 君を守って生きていく

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP