ドキドキ
ファン登録
J
B
私は暇なので、写真を撮っていました(*^-^*)
天翔さん、 私も意外と自己流で何でも挑戦したい派なんですが、これは全く無理です。 出来ないものは専門家にお願いするしかないですね。 コメントありがとうございます(*^-^*)
2021年06月17日20時18分
叔父が、ピアノやチェンバロの調律師をしていました。 高齢で今は既に調律師を引退しましたが、、、 調律をしている姿は見た事がないので 作品、興味深く拝見させて頂きました!!(^^♪
2021年06月17日21時05分
ダゲレ男タイプさん、 2時間もかかって音を調べていました。 特殊な技術ですから出来る人は素晴らしいですね。 私も初めて見て才能のすばらしさに感動しました。 コメントありがとうございます(*^-^*)
2021年06月17日21時25分
高ちゃんB747さん、 調律のお仕事をされていたんですか! そのような技術をお持ちでしたら今でもピアノの音を聞くと関心があるんでしょうね。 お返事が遅くなりすみません。 コメントありがとうございます(*^-^*)
2021年08月04日06時30分
天翔
これは流石に専門家でないといじれませんね**; だいたいの修理なんかは自分でやるようにしてますが、こればかりは ダメです^^;
2021年06月17日19時35分