kochaman.
ファン登録
J
B
普段の光景から流れる交響曲。
第二楽章が流れているようです。遠き山に~日は落ちて~♪ あっ!なるほど朝日ですから「新世界でなく」なのですね 素敵な光景です。 「新世界より」ダイナミックな曲で、好きです
2011年02月17日08時32分
>yoskinさん あんまり…ない景色なんですかね…。 工場、自然、都市部、全部フレームインできるのも また僕の街の特徴なのかなぁ、なんて感じました。 でもyoskinさんの被写体選びの妙には敵いませんから…。
2011年02月18日23時40分
>BWV988さん ですです、朝霧も主題なので気づいていただき嬉しいです! そして前にもお話ししましたがクラシックの知識はニワカでして^^; BWV988さんの方がお名前からして絶対詳しそうだ…(汗
2011年02月18日23時42分
>峠の釜飯さん 新解釈ですね!ありがとうございます。 でも、僕の住む街=日常世界だから「新世界でなく.」にしました^^; あとドボルザーク様に恐れ多くもありました。
2011年02月18日23時43分
>願い星さん らしい言葉だなーと^^ 地球の愛かぁ…。 工場が多く地球に優しくない街にも 地球が美しい光を当ててくれているのかなって思いました。 素敵なコメに感謝です。
2011年02月23日00時28分
げろ吉
クラシック、詳しくないんですが、この光景を見るとナルホド・・・クラシック聞こえてきましたー^^)/
2011年02月16日10時08分