ホーム ウィルキンソン 写真一覧 慄きながら ウィルキンソン ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 慄きながら お気に入り登録12 481件 D E 2021年06月15日02時36分 J B
2021/06/09 23:54:46~23:56:25 ISO8000 10s×10 24mm f4 ダーク5枚 Sequatorにてスタック、PhotoshopCCにて各種調整。 コメント1件 ウィルキンソン まだ明るいうちから撮影を開始、明け方までのタイムラプスを撮影した中から天の川がほぼ真ん中に来た頃のフレームを使用しました。このカメラでは完全放置ではいわゆるホーリーグレイルをモノにするのは不可能なので薄明の終了/開始の頃に設定を変えてやらなければならず、車と望遠鏡から離れて誰もいない真っ暗な沼の畔に行くのは本当に勇気が要り、何年振りかで全力で走りました。今は体のあちこちが痛くて参っています。 今回初めて本格的に星空と地上を別々に撮影したものを合成して調整してみました。勿論全く同じ場所で同じ構図です。地上の風景は薄明るい時間帯に撮影したものです。本当の意味で?レイヤーマスクを駆使しました。まだワケがわかりませんがやってみると面白いです。仕上がりは如何にも合成写真っぽいですね。今はもうこういうのが主流なんでしょうかね。 風が無かったのでもっと水鏡に星が映っているかと思いましたが水草が多かったこともありそれ程でもありませんでした。いきなり難度の高い条件だったと思います。 因みにホーリーグレイルは上手く撮れませんでした。絞り優先モードでISO感度をオートにしていてもある程度薄暗い時間になるともう真っ黒な画像になってしまいます。やはり明るさが大きく変化する時はカメラに付きっきりで都度SSやISO感度を調整しないとダメなようです。そこらへんはNIKONと一部のコンデジが優秀なようですね。 2021年06月15日03時09分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたウィルキンソンさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー wisteria220 ファン登録 マスター ファン登録 ブラビット ファン登録 ラーべ ファン登録 sho-butterfy ファン登録 うぃん@ ファン登録 ブルートーン ファン登録 ぶっちゃん ファン登録
ウィルキンソン
まだ明るいうちから撮影を開始、明け方までのタイムラプスを撮影した中から天の川がほぼ真ん中に来た頃のフレームを使用しました。このカメラでは完全放置ではいわゆるホーリーグレイルをモノにするのは不可能なので薄明の終了/開始の頃に設定を変えてやらなければならず、車と望遠鏡から離れて誰もいない真っ暗な沼の畔に行くのは本当に勇気が要り、何年振りかで全力で走りました。今は体のあちこちが痛くて参っています。 今回初めて本格的に星空と地上を別々に撮影したものを合成して調整してみました。勿論全く同じ場所で同じ構図です。地上の風景は薄明るい時間帯に撮影したものです。本当の意味で?レイヤーマスクを駆使しました。まだワケがわかりませんがやってみると面白いです。仕上がりは如何にも合成写真っぽいですね。今はもうこういうのが主流なんでしょうかね。 風が無かったのでもっと水鏡に星が映っているかと思いましたが水草が多かったこともありそれ程でもありませんでした。いきなり難度の高い条件だったと思います。 因みにホーリーグレイルは上手く撮れませんでした。絞り優先モードでISO感度をオートにしていてもある程度薄暗い時間になるともう真っ黒な画像になってしまいます。やはり明るさが大きく変化する時はカメラに付きっきりで都度SSやISO感度を調整しないとダメなようです。そこらへんはNIKONと一部のコンデジが優秀なようですね。
2021年06月15日03時09分