写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

フォト楽 フォト楽 ファン登録

アジサイ

アジサイ

J

    B

    投稿したフィルムホルダーと等倍マクロで撮影した画像を反転補正、 こんな調子でデジタイジング出来るなら、反応が極端に遅くなる症状があるGT-X830の登板回数は減り断捨離対象になるかも、、、(笑) カメラ:Yashica Electro35 GT レンズ:YASHINON-DX 45mm/1.7 絞り:16 SS:自動 フィルム:FUJI C200 現像:ChineStill Cs41 39℃ 3分30秒 漂白定着 8分

    コメント2件

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    バッチリですね! GT-X830は後で購入したキャノン9000Fより 描写は優れていました。 特にモノクロは両方でスキャンすると違いが分かりました。 解像度もやはり違いますね。 でも、しょっちゅう画像に不明なラインが出たり反応が遅くなったりしてましたが 不思議なことなんですが 最近それらの症状が全く出なくなりました。 よって快調なんですよねぇ。 なぜか理由は分かりません。(笑

    2021年06月14日18時42分

    フォト楽

    フォト楽

    Left aloneさん どうも有り難うございます。 比較するためGT-X830でもスキャンしました。結果はGT-X830は全コマとも平均的というか見慣れたイメージ、、一眼レフRAW撮影階調反転補正は良い物と今一つのものが歴然と判ります、、。どこを弄ればどうなるか理解しないまま一コマずつ階調反転補正していることも原因かも知れないのでもっとソフトの勉強をしなければなりません。 そんなことで、GT-X830(今回は何故か快調にスキャン出来た)の断捨離は先延ばしです、、(笑)

    2021年06月14日21時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたフォト楽さんの作品

    • 堂島川
    • 歩く
    • 成れの果て
    • モチベーション1
    • 緑道
    • ガンつけられたかな、、

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP