風涼
ファン登録
J
B
< Astia > 自宅で育てているプチトマトです。気軽に育てられて、たくさん実もなるので大人気です。 毎年、これからの時期は店で買う必要はなくなりますが、熟した頃に誰かが持ってくと言う 被害が続いたことがあります。対策にセンサーライトを付けたら、来なくなりました。
うめ太郎さん、こんばんは。コメントありがとうございます。 先日、今年の1個目がとれましたが、私の口には入りませんでした。 以前はキュウリやナスなど、他のものも育てていたのですが、 どうしても余ってしまい、無理して食べる感じになっていました。 その点、プチトマトは余ることなく、食べてしまいます。
2021年06月13日17時24分
うめ太郎
これからの収穫が楽しみですね。 青々とした艶やかな感じが素敵ですね。 我が家も、娘が育てプチトマト2個だけなりました。 半分あげるね。と言ってくれました。またなるのが楽しみです。
2021年06月12日21時41分