千都世
ファン登録
J
B
コロナ禍で服を買う機会も減りましたね・・・
オハヨー 気持ちが表現されて素直な一枚だと思います 素敵です 私も7月に胆振地方の蝦夷三官寺の一つ 有珠善光寺に昨年も3回行きましたが 今年もとコロナの様子みて行こうと考えています 此処も紫陽花がとても綺麗な寺院です 昨年も今年もUPしてます、よろしければ
2021年06月13日08時44分
こんにちは。千都世さんが見て感じたことが、 一枚の写真と一行のタイトルに良く表現されていて素晴らしいと思いました。 オシャレをする機会が減ってしまいましたね(;^_^
2021年06月13日21時59分
正道さんこんばんは。 この写真は新風館に要素が詰まっていたお陰で撮れた偶然です。 ちょっと題材を欲張りすぎたかなとも思いますが 良い評価をして頂き、本当に嬉しいです。 最近人まで入れたいと写真にストーリーを描きたくてたまりません。 これからも色々な情景が出せたらいいなと思います。 いつも本当にありがとうございます。
2021年06月20日19時58分
P&Fさんこんばんは。 はい。私も新しい服欲しいなあなんて見てるところへこの写真が撮れましてビックリでした。 7月に紫陽花寺院へおいでになるのですか。 こちらでは紫陽花は梅雨入りが早かったからかもう終盤に入っています。 おいでになる寺院では紫陽花が見頃であることを祈っております。 コロナとお体に気をつけられて行ってらしてください。無理はなさらないでくださいね。 素敵な写真旅となりますように願います。 いつも本当にありがとうございます。
2021年06月20日20時08分
こうつくさんこんばんは。 本当に服買ってもそんなにコロナで行けないですし、そもそも私は半額にならないと買わない主義 というか経済的なこともあり、ブティックなんて私はウィンドーショッピングです(笑) でも私も女性なので身だしなみはいつも意識してはいますです。 ブティックは憧れですね。 でも人は外見より中身ですよね。 この写真の女性もラフな服だったので親近感が湧きましたあ。 いつも本当にありがとうございます。
2021年06月20日20時18分
P&Fさんこんばんは。 素晴らしいお花拝見させて頂きました。 こんなに暖かく応援してくださっていること、嬉しくて涙ぐみました。 私はいっぱい病気持ってるからとか、杖と装具やからと写真に言い訳して妥協だけは したくないので、写真は体調と相談しながらですが生涯絶対に撮り続けます。 写真が私の表現手段であり、生き甲斐なので写真を撮ってると現在進行形であることに 幸せがこみあげます。 P&Fさんお心のこもったお気持ち心よりありがとうございます。 いつもくださるコメントやアドバイスが本当に励みで、心が折れそうな時もP&Fさんの無理するなよ というお言葉を思い出して今は疲れてるから休もうと我に返らせてくださいます。 本当に紫陽花写真旅お気をつけていらしてください。無事のお帰りをお待ちしております。 人生でP&Fさんに出会えましたこと幸せでなりません。心からありがとうございます。
2021年06月26日20時13分
正道
写真を撮る視点が素晴らしいですね 凄い才能ですね 紫陽花と消毒液まで映っているんですね 一つの絵の中にいろんな要素が詰まっていて 感動しました
2021年06月12日20時47分