写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

元気はつらつ

元気はつらつ

J

    B

    まだまだ現役!

    コメント28件

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    この荷台に後ろを向いてカメラ持って乗りたいですねぇ。 気分いいだろなぁ。

    2021年06月11日08時55分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    素朴でいいなぁ まだまだ人と機械のハイブリット 老骨に鞭を打って頑張ってね~~^^

    2021年06月11日09時00分

    たも爺

    たも爺

    どの機械も、荷車も今までの仕事の歴史を感じますね。大事に使われているのが伝わりますね。

    2021年06月11日09時07分

    頂雅

    頂雅

    おはようございます。 「元気ハツラツ❗ オロナミンC」 キャッチコピーを連想しました。 昭和が遠く彼方に… 見せて頂きありがとうございます。

    2021年06月11日09時10分

    inkpot

    inkpot

    こういう車に乗って青空を見ながら散歩に出たいです

    2021年06月11日09時34分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    オロナミンCやはり連想しました。 きっと、若いころからずっと一緒に頑張ってこられたんでしょうね。 まだまだだよ相棒って、声かけあってるかな?

    2021年06月11日09時52分

    michy

    michy

    おとうさんが運転、おかあさんと子供達3人ぐらい 後ろに乗って稲の苗が育ち風に揺れる緑の波の中 農道をゆっくりと走る様子が目に浮かびます(^^♪

    2021年06月11日10時14分

    よねまる

    よねまる

    さんろくさん  フレームの鉄は錆びて、木も相当年季が入っていましたが  まだまだいけそうですね^^

    2021年06月11日10時20分

    よねまる

    よねまる

    Left aloneさん  いいですねぇ!途中で居眠りしちゃいそうですよ(笑)

    2021年06月11日10時22分

    よねまる

    よねまる

    BLUE NOTE♪さん  素朴さがにじみ出ていますね。まだまだ現役!  老体に鞭打って、今日も畑かな^^

    2021年06月11日10時23分

    よねまる

    よねまる

    たも爺さん  軽トラもありますが、やはり農作業にはなくてはならない  ものなんでしょうね^^

    2021年06月11日10時24分

    よねまる

    よねまる

    頂雅さん  おはようございます!  あのCM、忘れませんねぇ。メガネも下がってします(笑)  農業の歴史を感じますねぇ。残っていて欲しいです^^  

    2021年06月11日10時28分

    よねまる

    よねまる

    inkpotさん  牧歌的でいいですよねぇ。のーんびりと行きますか(笑)

    2021年06月11日10時29分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  元気はつらつと言えば大村崑さんのあのCMですね。  何年ぐらい働いてきたのでしょうね。そしてまだまだ  頑張るんでしょうねぇ。えらいなぁ!

    2021年06月11日10時30分

    よねまる

    よねまる

    michyさん  そうですねぇ。お父さんが運転して、荷台にはお母さんと  子どもたち。ゆらゆらと揺られながらのんびりと。  お昼は梅干しのおにぎりと麦茶かな^^

    2021年06月11日10時32分

    よねまる

    よねまる

    くまのやじさんさん  昔の人はモノを大切にしますよねぇ。そして整理整頓。  使い捨てなんてあり得ないのでしょうね^^

    2021年06月11日10時34分

    miyamasampo

    miyamasampo

    大事に使っていらっしゃるようですね。 物は大切にしなくてはいけませんよね。

    2021年06月11日13時02分

    よねまる

    よねまる

    miyamasampoさん  大切に使っていらっしゃいますね。  新しいものが入るスキがありません^^

    2021年06月11日13時15分

    よねまる

    よねまる

    おさんぽカメラさん  あの笠、いいですよね。  おそらく最上川舟下りと書かれていたような…^^ きっと乗船記念に買われたのかな^^

    2021年06月11日14時25分

    はなえ

    はなえ

    よねまるさん、大いに盛り上がってますね~。(笑) リャカーは油切れの必要も無いし安心できるし、まだまだ農作業で活躍してるんですね。! これまた・・幼い頃の話ですが、父親に連れられて暑い中をリャカーと共に歩いていた事が忘れられません。 懐かしさが込みあげて来ますよ~。(^'^)

    2021年06月11日16時27分

    NAKATSU

    NAKATSU

    イセキさんの保守点検がいいのかなぁ~・・。

    2021年06月11日16時39分

    よねまる

    よねまる

    はなえさん  リヤカーって自分で曳く場合は燃料もいらないし、便利な万能車ですよね。  このリヤカー、まだまだ現役のようでした。  お父さんに連れられてどちらへ行ったのでしょうね。リヤカーがあるということは  何か荷物があったのでしょうね^^  

    2021年06月11日17時26分

    よねまる

    よねまる

    NAKATSUさん  日本の農業を支えている部分がありますからねぇ^^

    2021年06月11日17時27分

    丹波屋

    丹波屋

    陣笠をかぶり、みんなで後ろの荷台に乗って畑に行きたい気分です。

    2021年06月11日17時37分

    よねまる

    よねまる

    丹波屋さん  行きたいですねぇ!畑行ってジャガイモ掘りしますかね(笑)

    2021年06月11日17時54分

    ち太郎

    ち太郎

    老いてもなおですね! この自然のお疲れ感は、味と言えるほど素晴らしいものを感じます。

    2021年06月11日19時09分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  はい。私とは大違いです>.< 今後、ますます風格が出てくるのでしょうね^^

    2021年06月11日20時16分

    よねまる

    よねまる

    eizou3さん  現役ですね。おおー、いいですねぇ!  荷台に乗って里山をのーんびりなんて、  最高ですよ^^

    2021年06月15日06時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 暑さの中で
    • 春を待つ
    • 町役場
    • 里山の紫陽花
    • 夏のみつばち牧場
    • 春の秋元牧場

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP