かもんチャン
ファン登録
J
B
PHOTOHITO投稿5000枚到達記念です。 蔵出し写真を再現像しています。
リストリンさんへ 嬉しいコメントありがとうございます。 琵琶湖岸の大津市の上空に、彩色千輪をはじめとした花火を比叡山有料道路から俯瞰撮影した写真です。
2021年06月07日09時05分
見事な花火ですね~ 5,000枚達成おめでとうございます。 私には上手く撮影出来ない花火の写真を何時も楽しみにしてますが、コロナで中々チャンスが有りませんね。少しずつ規制が緩和され、植物園等も開園されて始めてますが、この先どうなるかまだ先が読みにくいですね。私は、5年程で4,300枚弱ですので、年内に5,000枚達成を目指して頑張ってみたいです。
2021年06月07日11時04分
sam777さんへ コメントありがとうございます。花火写真は設定さえ間違えなかったら誰でも撮れますねよ。人気の花火大会は人が多いけど当然、いい花火が上がるので狙いですね。 sam777さんは、毎日確実に3~4枚投稿されているので、5000枚達成は確実ですね。いつも素晴らしい写真を見せていただき、ありがとうございます。
2021年06月07日16時01分
丹波屋さんへ コメントありがとうございます。花火撮影は関東の会員の方には多いですね。 比叡山有料道路の駐車場は早朝(夜間)からゲート前に並べば、場所は取れますが人気なので駐車場代が高くて、一人で行くには大変ですね。最近は滋賀の花火好きの方と一緒に湖東から撮影していました。 お住まいの湖西は、良いところですね。手筒花火もあるし、景色も羨ましい場所です。
2021年06月07日16時08分
かもんチャンさん、こんばんは。 投稿5,000枚達成、おめでとうございます。㊗️ (5,000枚目はコメントが多かったのでこちらに…) コロナで今年も相生のペーロン花火大会は中止になり、とても残念に思っています。 早く終息して夜空に大輪の花火が戻ってくることを願っています。 これからも作品、楽しみにしています。 今後もどうぞよろしくお願いします。<(_ _)>
2021年06月08日02時47分
saiyaさんへ 関西では人気の花火大会です。山の上からの撮影は、駐車場代が高額なのと早朝の場所取りが必要かと思います。湖岸からの撮影なら、それほどでもないと思います。
2021年06月08日15時07分
カイヤン二世さんへ コメントありがとうございました。 相生ペーロン花火大会も2年連続中止ですね。残念です。花火大会が再開できるのは、ワクチン接種が終わり、免疫ができないと無理でしょうね。
2021年06月08日15時09分
むら智さんへ そんなことないです。大失敗もあります。2台体制で撮影しているのも保険をかけているからです。煙まみれの花火やフレームアウトした花火など陽の目を見ていないRAW花火写真は、ハードデイスクに沢山眠っています。 コメントありがとうございました。
2021年06月08日15時12分
リストリン
美しいです。まさに百花繚乱の美しさ。
2021年06月07日07時27分