写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG TR3 PG ファン登録

じっと待つ

じっと待つ

J

    B

    冬真っ直中の越中五箇山管沼集落です。 合掌造りが雪に埋もれ、人々も桜の木もじっと待っています・・・春を・・・。 先ほど東京から帰ってきまして眠いのですが、一連の撮ってきた写真が気になり、一枚upしておきます(^^ゞ レスが滞っていることをお詫びします_(_^_)_

    コメント13件

    ★写楽苦★

    ★写楽苦★

    こんだけの雪があったら 千葉県民は外に出られないですよ。 o(*^▽^*)oあはっ♪

    2011年02月15日07時49分

    とし@

    とし@

    これいいですね! この厳しい冬を乗り越えた時にやってくる春・・・ 五箇山の生活観が出てる一枚だと思います。

    2011年02月15日08時50分

    hisabo

    hisabo

    厳しいですね、この景観は。 じっと待つ、そのタイトルの印象が伝わってきます。 夕べの雪ではしゃいだことが恥ずかしいようです。^_^;

    2011年02月15日12時12分

    mimiclara

    mimiclara

    合掌造り・・・やっぱり屋根の傾斜が半端じゃないですね じっと黙って耐え忍んでいるけれど翻弄されているわけではない強さを感じます

    2011年02月15日15時10分

    shokora

    shokora

    厳しくも美しい雪の景観ですね。 構図がとくにすばらしく、見事です!

    2011年02月15日23時13分

    TR3 PG

    TR3 PG

    jet55さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが大変遅くなりすみません。 観光客ほとんど見かけず、合掌集落はシーンと静まりかえっていました。 雪が降り、狙い通りの良い雰囲気でした♪ ライトアップなどのイベントも良いのでしょうが、やはり山間の合掌集落の本来の姿がいいですね。 このイメージがσ(^_^)的には一番合っていると思います♪

    2011年02月19日17時07分

    TR3 PG

    TR3 PG

    ★HK★さん、いつもお越し頂きありがとうございます レスが大変遅くなりすみません。 あははは・・・こんな積雪が関東地方をおそったら、日本の中枢がマヒどころかパニックでしょうね(^.^) ここ五箇山に人々は自然と共生しています。 これだけ雪深い冬があるからこそ、雪が消えた春の喜びは表現できないくらいです♪

    2011年02月19日17時22分

    TR3 PG

    TR3 PG

    とし@さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが大変遅くなりすみません。 はい、このような豪雪の中、合掌造りの上の階で春の農作業に使う藁縄やむしろなどを造りながらでジッと春を待つ・・・。 そんな場面が目に浮かびます。 σ(^_^)のおばあちゃんの家もその昔合掌造りで、小さな時のかすかな記憶に残っています。 雪解けが進み、春になると一気に山々の木々が芽吹く・・・四季の移り変わりを強く感じる山の生活です♪

    2011年02月19日17時33分

    TR3 PG

    TR3 PG

    hisaboさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが大変遅くなりすみません。 厳しい冬ですが、地元の人々はいつもの生活で頑張っていますね(^.^) 昔と違って除雪もしっかりとし、かつ世界遺産に指定されてからさらに強化されて、かつてのような山の中の孤立感は全くありません。 とはいえ、人々は寒さに耐え春を待っています。

    2011年02月19日17時47分

    TR3 PG

    TR3 PG

    mimikuraさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが大変遅くなりすみません。 はい、この豪雪がこの合掌造りの構造を作り上げたと行っても過言ではないでしょう。 屋根行きを下ろさなくてもよく、冬場には階上で春の農作業用の準備や養蚕といった生活と同居した家屋です。 ここが全ての冬の生活の場所だったのですよ(^.^)

    2011年02月19日17時53分

    TR3 PG

    TR3 PG

    shokoraさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが大変遅くなりすみません。 厳しい五箇山の風情を現したく、あえて雪降る中を撮り歩きました♪ お褒め頂き、撮ってきた甲斐があります♪ 雪の重みで太い桜の枝が折れていました。 風雪に耐え、ここまで育った桜でしたが、今年の豪雪には耐えきれなかったようです。 それほど沢山の雪が降りましたよ・・・今年は(^_^;

    2011年02月19日18時26分

    まこにゃん

    まこにゃん

    雪降る中を撮り歩いた気持ちがよくわかります。 この構図も素敵ですね。

    2011年02月20日17時41分

    TR3 PG

    TR3 PG

    まこにゃんさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 はい! 車の中から眺めるところではありませんね(^.^) 小さな集落ですから、先ずは中に入り込みいろんな方向から眺めるのが合掌造りの楽しみ方です♪ 雪が降っても、吹雪でさえなければ結構暖かいものですよ、ほんと♪ 気温が下がってもせいぜいマイナス数℃ていどですから(^_^;

    2011年02月21日22時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PGさんの作品

    • 彩満開
    • 氷湖の黄昏
    • 歌舞伎役者♪
    • 静寂
    • ドングリの背比べ
    • 立秋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP