okamos
ファン登録
J
B
穴無しフィルムが使えるというので ヤフオクで入手のCanon EOS 10QD TamronのZoom付きで1680円(送料込み)。安い! 写真のように,穴有り部分を最初に追加してやると 確かにちゃんとフィルムが巻き上がり,撮影できる!! これで,Microfilm(Fuji HR20)を使いたいと・・・ しかし~~電池(2CR5)が高い~~ [実はこれ,私初めてのcanonの一眼です]
たま407さん こんばんは。 お持ちだった方にはこの値段は思うところ有やもしれません。 30年の時を経て,液晶・AFも含めて完動品なのは感動ものです。 そこそこごついですが,プラカメラで軽いのは今となってはありがたい。 試写はこれからです。
2021年06月05日23時20分
CANONへようこそ!(笑 穴無しフィルムが使えるなんて取説にも書かれてないですよね。 それを見つけ出すとは凄い。 しかし安いですねぇ。 私のEOS KISSも千円ちょっとでしたが 十分使えています。 勿論電池は必要なので予備を買いましたが それがなかなか減らないんですよ。(苦笑
2021年06月06日11時33分
Left aloneさん コメントを有り難うございます。 本日(6/7)より,例のマイクロフィルムを 詰めて撮影を開始致しました。通勤がてら 15枚ほど撮りましたが,今のところ快調に 巻き上げできております。 できれば電池の持ちが良いといいです。 付いてきたtamronのzoomは使わずマニュアルレンズで AFなしで使っているので,電池の持ちは良くなるかな〜?
2021年06月07日10時34分
たま407
懐かしいですね~。発売日にシルバーメタリックのボディを買いました。 バブルのピークの90年に発売された、最先端の機能を搭載したEOSの代表機種でした。 30年後に穴あきフィルムが使えるカメラとして評価されるとは、時間は残酷です(笑)
2021年06月05日22時59分