y-kuni
ファン登録
J
B
ホシミスジ(♂) 三尺バーベナ(ヤナギハナガサ)で吸蜜するホシミスジです。 本来は山地のシモツケを食草とし生息地は局地的です。 関西や東京の住宅地に生息する個体はユキヤナギの植栽にともなって分布を拡大したと言われています。 東京都の個体は2010年8月に府中市で初めて目撃撮影され、ホシミスジの研究で有名な福田晴男氏が調査した結果、成虫の斑紋・幼虫のDNA分析から瀬戸内亜種と判明しました。福田氏はボクが前に所属していた昆虫同好会の会長さんでした。