緑推し
ファン登録
J
B
撮影の1時間前は、雨でした。
himakkoさん コメントありがとうございます。 一時間前は、どうなるかと思いました。携帯で調べると雷注意報も出ていましたが、 今後の雨の予報を信じて粘ってみました。
2021年06月05日17時50分
TOMOちゃん コメントありがとうございます。 一日がかりのSLは、本当に久しぶりでした。(以前は、たしかフィルム撮影の頃 でしたので、10年以上前。) おっしゃる通り、「ほっとする風景」をコンセプトにしました。 そのために、望遠ではなく標準域を選択しました。
2021年06月05日17時55分
TRADYO1さん コメントありがとうございます。 汽笛が聞こえてくると、それまでダラダラと費やした時間が終わり、 やっぱり緊張しますよね。 そして、ファインダーの中のSLの位置が、予定している位置まで来る までのもどかしさ、「まだ、まだ」と自分に言い聞かせる時間に伴い 緊張感が増大していく感じ、その緊張感が堪りません。
2021年06月10日21時57分
もう20年ぐらいになる? 喜多方へ行きました その時見た線路がそうなのかな 単線で電化してなかったように記憶している すぐさま故郷を思い出した 帰りたくなるね・・・ また田んぼと蒸気機関車と山間 素敵な撮影場所だなあ
2021年06月20日18時44分
Hiro 吉さん コメントありがとうございます。 この場所、人気がない場所で、国道沿いの駐車場ですが、 誰も周りに居ませんでした。 田植えが終わった田圃とのコラボでほんのりした感じで 撮りたかったのでここを選びました。 ここは、ちょっとした高台で、時間間際に撮り鉄さんた ちが右往左往する姿が見えそれも面白い風景です。
2021年06月27日11時39分
himakko
こんにちは いつもありがとうございます<(_ _)> 雨上がりは空気が澄んで気持ち良いですね^^ 爽やかななか走る列車 たなびく煙が青空待ちのように綺麗なブルー素敵ですね(⌒-⌒)
2021年06月05日14時03分