写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

静寂を衝く

静寂を衝く

J

    B

    大河ドラマ「青天を衝く」からタイトルを頂きました。久しぶりの鳥撮影でした。というかそこにアオサギがいたので撮影しただけです。(苦笑)「青天を衝く」の意味は、漢詩の一部で、『青空をつきさす勢いで肘をまくって登り、白雲をつきぬける気力で手に唾して進む』と言う意味があるようです。私のタイトルは、虎視眈々と静寂の中研ぎ澄まされた反射神経で、餌の小魚を狙って嘴を「衝く」と言う意味だと解釈お願いします。因みに「衝く」の意味は、『目標を1点に定めはげしく攻撃する。突撃する』が有ります。

    コメント9件

    仏女55

    仏女55

    とても涼しげで静かなシーンですね! このまま大河ドラマなポスターにどうでしょう?

    2021年06月05日08時09分

    yoshi.s

    yoshi.s

    まさしく静寂を衝いた一瞬。 日本画ですねえ。

    2021年06月05日08時48分

    カフェじい

    カフェじい

    映り込みがいいですね。いい位置から 撮られたと思います。ありがとうございました。

    2021年06月05日20時04分

    2ndstage

    2ndstage

    お立ち寄りとお気に入り頂きありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。 静寂を破り何事も無かったかのようにまた静寂にもどる---。 そんな事を思わせる1枚ですね。

    2021年06月05日20時42分

    hatto

    hatto

    ペーパーホワイトさんコメント有り難うございました。 大分人慣れしているのか、マイペースで餌を啄んでいました。 この蓮池は餌が豊富なのか、嘴を入れるたびに何かを食べていました。 そんな事で、慌てずに構図を形成することが出来ました。 池への映り込みを狙いましたが、啄んだときの波紋が残りました。

    2021年06月06日09時41分

    hatto

    hatto

    仏女55さんコメント有り難うございました。 なるほどポスターですか。 大河ドラマのタイトルは、「青鷺がゆく」でしょうか。(笑)

    2021年06月06日09時46分

    hatto

    hatto

    yoshi.sさんコメント有り難うございました。 正直最近鳥撮影をしていないので、余り集中して撮影しませんでした。 ただ現像してみて、ちょっと良い雰囲気だったので、皆様に見て頂きたく掲載させて頂きました。日本画というご指摘嬉しいです。

    2021年06月06日09時48分

    hatto

    hatto

    カフェじいさんコメント有り難うございました。 アジサイ狙いで行った場所でした。そんな事で偶然の鳥撮影でした。 カメラを向けても全く動こうとしなかったので、構図を決めることが出来ました。

    2021年06月06日09時50分

    hatto

    hatto

    2ndstageさんコメント有り難うございました。 この日は梅雨に入ろうかと思われる、曇天でしたのでしっとりとした雰囲気を撮影出来ました。 ご来訪こちらこそ有り難うございます。

    2021年06月06日09時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 春の映り込み
    • Spiderwort  Esteem not love
    • 美しや 紅の色なる梅の花~
    • 秋桜祭り
    • 福島のウユニ
    • Life with nature

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP