写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tu na ko tu na ko ファン登録

路地の傍らで

路地の傍らで

J

    B

    こんな地味なところでは、白花よりも目を惹きます。 この色の花言葉は、「虚栄心」。 うむ、そうかぁ....^ᛦ^

    コメント4件

    shirokedi

    shirokedi

    私も そうかなぁって感じ~ もしかしたら 英語のvanity のオリジナルな意味合いの 虚しい行為とか 無価値な物 とかいうのを入れないで訳したのかも…?

    2021年06月03日22時33分

    ち太郎

    ち太郎

    放置されて面倒が見られていないような鉢植えが...。寂しいですね。 逞しく咲いている姿にエールを送ります!

    2021年06月03日22時43分

    tu na ko

    tu na ko

    shirokediさん Cambridge Dictionaryでは、「vanity」の意味は「the fact that you are too interested in your appearance or achievements」と説明されてます。 本人が、「the fact」を意識していれば、「vanity」は「虚栄心」、意識していなければ「うぬぼれ」の意味になるように思います。 ワタシが白花よりもピンク花の方が目を惹くと感じたことから、「うぬぼれ」の方が花言葉として合っているのかなと思います。 面白いコメント、ありがとうございます^o^

    2021年06月03日23時18分

    tu na ko

    tu na ko

    ち太郎さん そうですね、誰も通らないような路地の古壁の横にぽつんと置かれてました。 花は、人に見られてなんぼ.....なんて関係ないですけど、人はこんな花に何かを感じるのですね。 コメントおおきにです♪

    2021年06月03日23時26分

    同じタグが設定されたtu na koさんの作品

    • 雪の日
    • in line
    • 漏れる夕
    • go on with ....
    • 過ぎた時をかたる
    • CHEVROLET CHEVELLE SS 396

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP