mckee
ファン登録
J
B
家族でお出かけ レタッチのお勉強中です(笑) 久々フォトショップ使ってみました スナップ撮る時って 頭の中で撮る対象だけが浮き立って見えるんですよねぇ~ 僕の頭のイメージを映像化してみました(笑)
Mマインさんいつもコメントありがとうございます。 そうなんです、5人家族です。 こういう写真撮る瞬間って頭の中で家族だけに色が付いてるっていうか そこだけ見えているようなイメージがあって何となくイメージを具現化してみました^^ フォトショップ、久々に使いましたが結構直感で操作出来ました 僕は古いCS2を使っていますが、最近のはもっと使い勝手がいいのではないでしょうか? 背景の複雑でない手ゴロな写真で練習すると結構簡単ですよ!
2011年02月14日22時24分
Goodさんコメントありがとうございます^^ ウチはみんなマイペースなんでこの後それぞれ好きな方向に 勝手に歩き出し収集つかなくなりました(笑) 捕獲作業前の貴重な1ショットです。 たまにはレタッチもいいかなと思いまして・・(^^);
2011年02月14日23時18分
アーキュレイさんいつもコメントありがとうございます^^ 土曜日でスゴイ人ごみだったんですが 偶然空間ができてウチの皆だけが浮き立ってくれました すかさずパチリです^^
2011年02月16日00時11分
シモスチェンバレンさんいつもコメントありがとうございます^^ 最近までレタッチに対する抵抗がありましたが 時代の流れもありますし、少しくらい勉強しようと思いました ちょうど肖像権にも配慮できるし、肩慣らし程度に作ってみました(^^)
2011年02月16日00時14分
mikechanさんお越しくださいましてありがとうございます^^ 我が家族ながら後ろから見るとのんびりしてますね(笑) マイペースなのがそろってまして・・・ 背景が単純で主題と背景のコントラストが違うほど 加工しやすいみたいですよ! CS(クリエーティブスイート)5ですか! 確か定価で20万位しますよね? 僕のもイラストレーターetcありますがほとんど使ってません(汗) 良い作品が出来ればいいですね(^^)
2011年02月16日00時21分
フォトショップをお持ちでいいですね。 私はフォトショップエレメントなので、そんなに 機能が充実していません。 私もフォトショップエレメントでできるレタッチを 色々勉強したいです。
2011年02月16日12時39分
アホキン・コレステロールさんコメントありがとうございます^^ 持ってはいるのですが、古いノートPCのスペックでは 動きがモッサリで使えないです(汗) 基本はあまり変わらないんじゃないでしょうか? このくらいのレタッチだったら根気があれば出来ますよ! 昨日初めて知りましたがフォトショでRAW画像が開けるし HDR統合などのレタッチも出来るんですね! 僕もこれから勉強します(^^)
2011年02月16日21時55分
いしころりんさんいつもありがとうございます。 嫁のバッグが赤かったんでたぶん立体感出るだろうな と思いバックをモノクロで作りましたが ほぼ狙い通りに出来ました。 さきほどある方の作品で写真撮るときはモノクロになるとおっしゃってました たぶんこれも似たような感覚だと思いました^^
2011年02月17日23時46分
上手いですね! ご家族を見守る気持ちが上手く表現されていると思います♪ 私はソフトを持っていないので、こういうレタッチは出来ないのですが こういう作品を見ると憧れますね~☆
2011年02月19日09時03分
mckyeeさんいつもコメントありがとうございます。 先日までレタッチに抵抗があるなんて悩んでたのが嘘みたいで 申し訳ありませんが、こんな写真作ってみました(笑) あくまでもイメージ映像ということで・・・(^^);
2011年02月19日22時09分
asukaさんコメントありがとうございます。 ああー、全然凄くないんですよ! フォトショ使えばある程度使い方知っていれば 誰でも簡単にこんなレタッチ出来ちゃいます(笑) 時計の針を数時間進ませたり、10階建てのビルを20階に建て増し することだって簡単に出来てしまいます。 だからこそ、元画像のクオリティを上げたいのですが 中々難しいです(汗)
2011年02月19日22時14分
謙ちゃんさん コメントありがとうございます。 写真というより合成写真になってしまいましたが 僕のイメージを第三者に伝える意味では成功かなと思います(笑) 思った以上に立体的に見えて良かったです^^
2011年02月22日20時22分
m.mine
5人家族ですか?家も5人です。良い作品ですね。フォトショップでこんなこと出来るんですね。すごいです。
2011年02月14日22時12分