写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

山菜シスターズ 山菜シスターズ ファン登録

桃源郷をご一緒に

桃源郷をご一緒に

J

    B

    慈雲寺から少し登って、向久保日向薬師(むこうくぼひなたやくし)へ。 さらに登るとスモモの木が多くなる。右奥の緑の木がスモモ。 桃より少し早く咲く。真っ白で綺麗な花だ。 ここから登らずに、山を下りていく。 登ってくる時も桃畑が拡がってるけど、ここからは、眼下にピンクの絨毯。 咲いてれば、まさに桃源郷。残念ながら、下の方はほとんど終わっていた。 ある〜くこうしゅうモデルコース一つ一葉の里コース。 在庫から。

    コメント14件

    壽

    伸びやかでのどかな風景が気持ち良いですね。 こういう路を歩いてみたいものです。

    2021年06月02日11時25分

    よねまる

    よねまる

    素敵ですねぇ!何だかとっても幸せな気持ちになれる風景。 桃源郷、いいですねぇ。

    2021年06月02日14時44分

    Usericon_default_small

    マリオン

    桃が食べ放題ですね 一本丸ごとお土産にしてください

    2021年06月02日18時27分

    裕 369

    裕 369

    曲がりくねった登り道 うまい切取りですね。

    2021年06月02日19時48分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    壽さん コメントありがとうございます。 塩山駅から登ってくる途中も桃畑、ここまで来ると眼下にピンクの絨毯。 ここから先はスモモ、下れば桃とスモモとサクランボ。 あまり人もいないので、本当に桃源郷に迷い込んだようですよ。

    2021年06月02日20時46分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    よねまるさん コメントありがとうございます。 都内からはそんなに遠い所ではないのに、 勝沼ぶどう郷駅手前のトンネルを抜けると、ピンク色に染まってます。 コースも他にもありますが、塩山の一葉の里コースが静かで桃源郷という感じです。 その代わり店がありません。お弁当を忘れずに。日向薬師で食べるのが一番いいかなぁ。

    2021年06月02日20時53分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    稲核っ葉さん コメントありがとうございます。 桃にもオーナー制度ってあるのかなぁ。 お天気がイマイチなので、今年の桃はどうかしらね?

    2021年06月02日21時16分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    裕 369さん コメントありがとうございます。 ほとんど山道に沿って畑になってるよで、道がくねくねしてました。

    2021年06月02日21時19分

    リストリン

    リストリン

    愉しみが一つ増えました。何とか行けるように頑張ってみます。

    2021年06月02日22時53分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    リストリンさん コメントありがとうございます。 意外な穴場です。 いつもはえきねっとで、割引がきく列車で行ってます。 来年は、どうかわかりませんが、コロナで車両は貸し切り状態でしたよ。

    2021年06月03日11時49分

    スリーピー

    スリーピー

    絵になるカーブの道が続きます。 桃の花を眺めながら歩くんでしょうね。

    2021年06月03日15時55分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    スリーピーさん コメントありがとうございます。 塩山駅から歩いてわりとすぐ桃畑が広がっていますので、ずっと見ながら登る感じです。 上の方になるとスモモの白い花が混じるので、桃の花が咲いてなくても綺麗ですよ。 下るときは、今まで見てきた花を上から見ながらです。

    2021年06月04日15時43分

    DEN兵衛

    DEN兵衛

    いい眺めですね。(*^.^*) 昔 ”桃の花を愛でながら走る” を謳い文句の桃源郷マラソン大会(10km)に気軽に出たんですが 行きは延々と登り、折り返してからはひたすら下り。桃源郷ならぬ地獄を見て来ました。(T_T) こんな景色有ったかな~ρ(・・、) お馬鹿な時代を思い出しました。

    2021年06月07日13時56分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    DEN兵衛さん コメントありがとうございます。 南アルプスのですか?今年もやってたようですね。 塩山もひたすら登るけど傾斜がきついので、歩いても休み休みです。 走ろうなんて、とんでもないです。 最近はタクシーで登って下りてきますが、、急斜面なので下りるだけでも足がガクガクになります。

    2021年06月07日19時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP