写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カイヤン二世 カイヤン二世 ファン登録

珍しいもの その1 《スターリンク衛星①》

珍しいもの その1 《スターリンク衛星①》

J

    B

    先日のホタル撮影中に空を見上げていると、飛行機雲のようなものが…。 車のライトで飛行機雲が見えているだけだと思っていたのですが、なんだか動いているような…。 目を凝らして観察してみると、確かに飛行機雲のようなものが西から東へ動いてる。 頭の中では何コレ珍百景の音楽が流れ始めました。

    コメント5件

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    見てはいけないものを見てしまったのかと焦りました。 別の場所で撮影しておられた棕櫚の影さんにお尋ねすると、「スターリンク衛星」であると教えて下さいました。撮影中のカメラに写ってたらいいなと思い確認してみると、このカメラともう1台のカメラにも写っていました。 《撮影データ》 カメラ CANON EOS 6D HKIR天体改造機 レンズ SAMYANG 14mm f2.8 IF ED UMC f4 ISO1600 SS30秒 20:49:45に撮影したものを含め4枚 比較明合成

    2021年06月02日01時02分

    SYON

    SYON

    打ち上げ直後のスターリンク衛星を見たくて打ち上げ情報を 時々見ることがありますが、天候にも恵まれず見れていません。 カイヤン二世さんはそれだけ数多く星空を見ているんですね。

    2021年06月02日04時48分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    SYONさん、おはようございます。ありがとうございます。 SYONさんはスターリンク衛星のこと、ご存知だったのですね。 私は全く知りませんでしたので、もう、おったまげ〜!の状態でした。 撮影中はヒマなので、よく星空を見上げていますよ。^_^

    2021年06月02日06時15分

    yoshim

    yoshim

    スターリンクは天体写真愛好家としては苦々しく思っていますが(大量の衛星を打ち上げられたら写真に影響するんじゃないかと思っています。もっとも私のようなDSOの人にはあんまり関係ないかも?)一民間企業があそこまでやるのは単純に凄いとも思っています。  動画はいっぱいありますが帰還が見ものです。最近のはドローンシップに帰ってくるのですが、帰還直前の逆噴射による揺れで画像が途切れちゃうのが残念です  素人?が撮った、地上に帰ってくるやつがありました https://www.youtube.com/watch?v=uLCXn445-eQ 打ち上げは普通ですが、7分くらいから、第一段エンジンの帰還が見られます

    2021年06月02日22時54分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshimpcさん、こんばんは。ありがとうございます。 スターリンク衛星なんて、存在すら知らなかったのでびっくりでした。 こんなことが行われていたのですね。取り残された感が否めません。(^_^;) 動画のご紹介もありがとうございました。 見入ってしまいました。^_^

    2021年06月03日02時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたカイヤン二世さんの作品

    • 大焼け
    • 玄関開けたら馬がいた
    • 達磨に変身
    • 玄関開けたら馬がいた
    • 厚化粧のオリオン
    • 離脱

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP