レリーズ
ファン登録
J
B
今日は沢山撮り過ぎました。 GTRさん、アドバイスどうもです~ このレンズはピントがシビアですね。
いかなごさん、こちらにもどうもです~ 撮影していたら飛んで来てとまりました。 待ってもどいてくれないので、そのまま 撮影しちゃいました~(笑) 日影の花に、レフで光を当てました。
2021年05月31日22時03分
AFで使うと、ジーコ&ジーコと中々ピントが合い難いこのレンズですが、 MF撮影メインのあさかぜさんですので、切れ味抜群のこのレンズは最高だと思いますよ(^_^) 赤いバラ蕾をお伴に傷みの無い綺麗な満開の黄色いバラに可愛いお客様まで来てくれ、 虫へのバッチリピントのみならず、花の中心部もピント域に入りお見事!!ですね(^_^)V
2021年05月31日22時06分
うめ太郎さん、どうもです~ 薔薇の花の撮影は、私には珍しいでしょ! レンズは秋葉で中古を買いました。 ランクはAで、箱とレンズケースも有りました。 ミケネコさんが、薔薇が好きでしたから、 バラを見るとミケネコさんを思い出しますよね。
2021年05月31日23時12分
今5020マクロをMFで実験して見ましたが、MFでも同じ様な音が出るので壊れて無いです! 若しくは、あさかぜのも私のも両方壊れてるかです(^^ゞ えっ!最初から持たれてたと思ってましたが、後で中古で買われたのですね。 風景撮影メインのあさかぜさんでしたので、今迄はあまり必要ないレンズですものね。 次回情熱の赤いバラ撮りは、投稿の白薔薇の様な綺麗な咲き姿の時に狙ってね!
2021年06月01日00時13分
GTRさん、ありがとうございました。 一緒に壊れていて、安心しました。(笑) このレンズはFPの頃に、みなさんが良いレンズ! と言っていたので、35mmマクロは以前から 持っていましたが、5020が欲しかったので 秋葉原のカメラのキタムラで見つけて買いました。 情熱の赤いバラ! しっかり色が出ると良いのですが! 一応、色温度調整フィルターを持参して行きますね。
2021年06月01日00時23分
最初、赤い蕾がお客さんかなって思ってクリックしたら、もっと小さなお客さんが来ていたのですね。 とても綺麗なバラ、素敵です! 私のこのレンズも一緒に壊れています~~(^O^)
2021年06月01日06時25分
私の5020もジーコジーコなので壊れているカモ(笑) 可愛い色合いの薔薇には虫さんも寄ってくるようですね♪ あさかぜさん、次回は丸ボケ入りの描写をぜひ!
2021年06月02日01時04分
いかなご
お客さん!ってなんだろうって拡大したら 虫さんみっけ(^_^) こちらも暗い背景にきれいなバラが浮かびきれいです
2021年05月31日21時54分