写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ノッコ ノッコ ファン登録

ササユリ

ササユリ

J

    B

    ササユリで知られている近くの勝光寺に行ってきました。 時期がまだ早かったようで咲いていたのは白いササユリだけでした。 可憐な花は日本を代表するユリだそうです。

    コメント21件

    とら猫

    とら猫

    ナイスショットです!(^^)!

    2021年05月31日11時22分

    ノッコ

    ノッコ

    とら猫さん、早速のコメント有難うございます。 大好きなササユリ、今度は薄ピンクを撮りたいと思っています(^^♪

    2021年05月31日11時41分

    canada_goose

    canada_goose

    蕊に雫を携えてシットリと咲く白いササユリは幻想的な美しさですね。 ササユリは薄いピンク色をしていますが、白は珍しいのでしょうか。 日本を代表するユリ・・・そのシンプルな咲き姿に魅せられます。

    2021年05月31日13時19分

     primrose-

    primrose-

    清楚な白いササユリ、とても品がありますね。 日本を代表するユリなんですね。 雫を付けて咲く姿はしっとりとした和風美人、素敵なお写真を見せていただいて嬉しいです(*^-^*)

    2021年05月31日13時44分

    R380

    R380

    環境変化か?見なくなった自然界のササユリ、小さい頃は向かいの山に一杯咲いていて、 良く採りに行きました。匂いが強くて離れた所に咲いていても直ぐ匂いで判りました。 清楚で可憐なササユリは百合の中でも一番上品で大好きです。正に日本の百合ですよね!! 濃い緑背景に薄黄色アクセントの白色ササユリ綺麗ですね(^_^)V 6月1日から植物園が開園するので、私もササユリ撮らなくっちゃ(^_^)

    2021年05月31日14時20分

    ノッコ

    ノッコ

    canada_gooseさん、有難うございます。 遠くの崖の上にピンクの花も見られたのですが住職の方が下に行くと白が咲いていますよって教えてくれました。あと一週間もすればもっとたくさんの花が咲くそうです(^^♪ 薄いピンクが多いのですが白はやはり珍しいそうですね。

    2021年05月31日14時43分

    ノッコ

    ノッコ

    primrose-さん、有難うございます。 緑の中に清楚な一輪を見つけた時はとても嬉しかったですね。 色々角度を変え撮ってみたのですがこの角度が一番美人に見えました(^-^) 今度はピンクも撮ってみたいです(^^♪

    2021年05月31日14時48分

    ノッコ

    ノッコ

    34GT-Rさん、有難うございます。 そうですか、昔は沢山咲いていたのですね(^-^) ササユリを摘んでお母さんにあげると喜ばれたでしょうね。 私もシンプルで清楚なササユリが一番好きですね(*^-^*) 明日から植物園が開園なのですね。 又お花や鳥さんをたくさん撮って来てくださいね(^^♪ こちらの植物園は6月20まで休園だそうです(*_*;

    2021年05月31日14時57分

    片さん

    片さん

    日本固有のユリ~ササユリは清楚で品位あり美しいです。 時正に梅雨の頃、万緑叢中白一点!?めしべの雫効いてますね~ 構図はノッコさんならでは..紅花は見ますが白花は初でした。

    2021年05月31日19時27分

    まりくま

    まりくま

    白いササユリ・・とっても美しい♪ 緑の背景もステキーあっ、蘂に雫が・・すばらしい☆ぱちぱち☆ 笑

    2021年05月31日21時04分

    いかなご

    いかなご

    ササユリ...もう咲いているのですね。 きれいな描写に惚れ惚れ!! 蕊にピン...絶妙のぼかし...凄い 私のホームマウンテンの高御位山にも咲き始める頃かも... 最近、よその山に浮気してたので、久しぶりに登ってみます(^_^)

    2021年05月31日22時17分

    うめ太郎

    うめ太郎

    白いササユリ清楚な感じで美しいですね。 背景もとても綺麗で素敵だなと思いました。

    2021年06月01日01時02分

    ノッコ

    ノッコ

    ktymさん、有難うございます。 植物園のユリも美しいのですがササユリの緑の中につつましく咲く姿に惹かれますね。 今回は白いササユリだけでしたが今度は万緑叢中紅一点を探します(笑) 構図も有難うございました(*^-^*)

    2021年06月01日09時34分

    ノッコ

    ノッコ

    まりくまさん、有難うございます。 緑の崖にひっそり咲いていた白いササユリは本当に綺麗でした。 雫も見つけて下さり嬉しいです(*^-^*)

    2021年06月01日09時35分

    ノッコ

    ノッコ

    いかなごさん、有難うございます。 ササユリはまだ蕾もありましたのでこれからが見ごろだと思います。 過分なお褒めの言葉とても嬉しいです。 いかなごさんも高御位山でササユリ見つけてください(^^♪

    2021年06月01日09時40分

    ノッコ

    ノッコ

    うめ太郎さん、有難うございます。 ササユリの白は私も初めて撮ったと思いますが清楚で美しかったです。 今度はピンクも撮りたいと思っています(^^♪

    2021年06月01日09時42分

    R380

    R380

    ノッコさん、こんばんは。 ニコンのNEWレンズ到着したので、試し撮りに6月1日開園の府立植物園へ昼から行きました。 ノッコさんが撮られてるので、此方でもササユリが咲いてるだろうと行きましたが、 未だ蕾が開き始めた状態で、綺麗な咲姿は撮れませんでした。 以前一緒に撮影しました梅花藻は少し咲き始めていましたよ(^_^)

    2021年06月03日00時09分

    ノッコ

    ノッコ

    34GT-Rさん、有難うございます。 また新しいレンズを買われたのですか、凄い!! これからの撮影楽しみですね(^^♪ ササユリはまだでしたか、いつでも開園している京都植物園はまた何度でも訪れてください(*^-^*) 素敵な作品楽しみにしています(^-^)

    2021年06月03日14時46分

    ライチル

    ライチル

    蕊に露、一輪が清楚で気品もある美しさが、緑のバックに際立っていますね。白の表現は難しいのに百合の質感も素晴らしく流石ですね。

    2021年06月03日23時22分

    ノッコ

    ノッコ

    ライチルさん、有難うございます。 草深い崖に一輪の白いササユリを見つけた時は嬉しかったですね。 小さな古刹ですが滝行も出来る静かな所です。 今度はピンクのササユリを撮りたいです(^^♪

    2021年06月04日10時06分

    R-yama

    R-yama

    初めまして。 素敵な作品を拝見して、 ファン登録させて頂きます。 よろしくお願いします。

    2021年06月07日09時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP