写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

今年もまた君たちの歌声が聴きたくて

今年もまた君たちの歌声が聴きたくて

J

    B

    今年もカジカガエルの歌声を聴きに夜の渓流に行ってきました。 瀬音に交じって聞こえてくる彼らの歌声は本当に美しく この日も癒されてきましたよ! 鳴く時は鳴嚢と呼ばれる喉の膨らみを高速で振動させるんですが その動きを表現すべく、敢えてスローシャッターでぶらせてみました。 ストロボも使わずに、LEDライトを微かに当てて撮ったものです。 少しは臨場感が出ましたかね?

    コメント10件

    APPLEPIE

    APPLEPIE

    湿り感を感じます 声が聞こえてくる様です 少しづつ暑くなってきましたね 熱中症には気をつけてください!

    2021年05月30日22時11分

    diver_M

    diver_M

    季節の中できちんと繰り返す自然の摂理を感じます。 現代人が失いつつある自然との共存をいつか取り戻さないといけないのではないかと時々不安にも似た気持ちになるのはなぜなのかな(´-`).。oO

    2021年05月30日22時25分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    APPLEPIEさん ありがとうございます^^ ついこの間まで寒かったのに、また夏が来ますね! 夜なので当然ながらストロボ焚いたほうが綺麗に撮れるんですが 何だか現実離れした感じに見えてしまうので 敢えてLEDライトを当てながらスローシャッターで撮ってみました。 この写真は実際に懐中電灯で水面を照らした感じに近くて 完全に自己満ですが、臨場感あっていいなと思いました。

    2021年05月31日01時20分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    diver_Mさん ありがとうございます^^ そうですね! 春になったら桜が咲くように、秋になったら木々が色づくように 毎年この川では初夏にカジカガエルが川にやってきて 美しい鳴き声を聴かせてくれます。 そういう自然の中の様々な出来事を 歳時記のように写真にできたらいいなと思います。 都会で暮らして自然と触れ合う機会が減ると不安を覚えてしまう。 かつて東京や大阪などの大都市で暮らしてた時に 私も経験したことです。

    2021年05月31日01時32分

    Byco

    Byco

    オリジナルサイズで拝見すると、喉の動きがよく分かりますね。 LEDライトで撮影するって良いですね。 チャンスがあれば真似させていただきます“〆(゚_゚*)フムフム

    2021年05月31日08時47分

    ラボ

    ラボ

    いい雰囲気ですね~ 夜は夜らしく、それが一番ですね! カラーのセロハン?でも被せて、電球色にしたくなりますね ^^;;

    2021年05月31日19時05分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Bycoさん ありがとうございます^^ スローシャッターが切りたくて、敢えてこんな撮り方をしてますが 普通にストロボ使った方が綺麗に撮れると思いますよ! なので、決してお勧めはしません(^^; でもLEDライトを補助光として使うのは便利ですよ!

    2021年05月31日23時35分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん ありがとうございます^^ この方が夜に撮ってる雰囲気が伝わるかなと思いました。 LEDって寒色系の色になるので 現像で色温度をちょっといじってます。 あと、LEDライトで高速シャッター切るとフリッカーが起きるので注意が必要です。 さすがにSS1秒なら何の問題もありませんね。

    2021年05月31日23時39分

    shinruru

    shinruru

    本当に自然が奏でる声や音には癒されますね(^^) 広島県県北に親族所有の使われていない山林と田があって 管理を打診されてますが、これからの人生を自然に囲まれて過ごすのもいいかなと思案中です(^^)

    2021年06月15日09時10分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    shinruruさん ありがとうございます^^ 全くその通りですね! カジカガエルの歌声に関しては、とりわけ万葉の時代から1000年以上にもわたって 日本人に愛され親しまれてきた音色ですからね。 愛すべき生き物だなと思います。 山林と水田の管理、いいですね! 私は東京や大阪などの大都市にも住んだことがあるので実感してますが やはり自然の中で過ごす方が心穏やかに幸せに過ごせるように思いますよ!

    2021年06月15日23時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 満月の夜に
    • 満月の空を行く
    • イタドリの上からこんにちは!
    • 久しぶりに雪の中で
    • 月見草の種も今はご馳走
    • 梅雨の雨降る森の中で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP