写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Philosohist Philosohist ファン登録

新緑の称名滝

新緑の称名滝

J

    B

    連休明けから少し体調を崩していた為、暫く 称名滝へ行けてませんでしたが、体調も戻って 美しい新緑の残る時期に何とか行くことが出来ました。 この時期は水量も多く、この時期限定で出現する 滝もあり、迫力ある光景が楽しめます。 C-PL使用

    コメント11件

    KIZ

    KIZ

    お身体大丈夫でしょうか? ご自愛ください 相変わらず素晴らしい滝ですね(^-^) 片道9時間かかりますがまた会いに行きたいですねぇ♪

    2021年05月30日20時39分

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    SS1/160でも水の流れは白く滝壺付近の飛沫で水の多さが分かりますね。 新緑の称名滝も良いですね! 

    2021年05月30日21時30分

    chobon

    chobon

    大変でしたね。 称名滝までの道のりを、歩かれたということはお元気になられたという事ですね。 ですけど、健康が一番ですのでお大事にしてください。

    2021年05月30日22時23分

    お疲れ親父

    お疲れ親父

    左側の称名の滝が落差350m、右側のハンノキ滝が500m。 凍結期のハンノキ滝をアイスクライミングした若者の挑戦を記録 した番組をつい最近観ました。凄い人がいるものですね。 体調が戻られて良かったですがご自愛ください。

    2021年05月31日07時46分

    Philosohist

    Philosohist

    KIZさん。 お気遣いありがとうございます。 称名滝、夏は水量も無くあまり見処がありませんが、 晩秋の紅葉の称名滝は絶景です。是非またお越しください。

    2021年05月31日20時02分

    Philosohist

    Philosohist

    Kuuaojijiさん。 いつもコメント有難うございます。 もう少し早い方が、新緑も残雪も奇麗なんですが、 I.3Kの登りを歩く体力がありませんでした。 滝の正面は土砂降りの様なしぶきで、物凄い水量で 迫力満点でした。

    2021年05月31日20時06分

    Philosohist

    Philosohist

    chobonさん。 お気遣いありがとうございます。 やっとこの道程を歩けるまで体力が回復しましたので、行ってきました。 本格的な梅雨に入る前に色々と撮影を楽しみたいと思います。

    2021年05月31日20時11分

    Philosohist

    Philosohist

    お疲れ親父さん。 嬉しいお言葉ありがとうございます。 この絶壁、写真では中々スケール感が伝わりませんが、 目の前で見ると物凄い高さです。ここを登るなんて 想像もつきませんが、達成感は相当な物でしょうね・・・

    2021年05月31日20時14分

    いかなご

    いかなご

    日本一の称名滝、雪融け時だけ現われるという幻の日本一のハンノキ滝 横綱そろい踏みの壮大な作品、圧倒されました(^_^) 一度、雷鳥沢から奥大日岳、大日岳を通り称名滝まで 縦走したことがあり、称名滝にたどり着いたときの安堵感と 滝のすごさにびっくりしたのを思い出します。 この2つの滝が揃って見えるときに再訪したいです(^_^)

    2021年06月02日21時38分

    Philosohist

    Philosohist

    いかなごさん。 ご訪問とコメントを頂き有難うございます。 雷鳥沢から縦走されたとは・・・凄いですね!この時期はハンノキ滝の 右にも分岐が美しい500m級のソーメン滝(俗称)が出現します。 機会があれば是非またお越しください。(紅葉の時期も絶景ですよ!)

    2021年06月02日22時21分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    さすが日本一の滝・・スケールが違いますね!  遠目からは見た事があるんですが一度近くで拝みたいものです。

    2021年06月05日20時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP