よねまる
ファン登録
J
B
海は広いな 大きいな 月がのぼるし 日が沈む
BLUE NOTE♪さん そうですねぇ。サーファーたちには物足りない波かと思います。 東映映画のオープニングシーン…懐かしすぎです。因みに松竹は富士山でしたっけ(笑) 砂浜で海を見ている分にはとても心地よい風と波でした^^
2021年05月30日09時14分
何度見ても海は飽きませんね。 実は昨日に行った(東京の海)のですが、結局晴れず、他事情もあって冴えない結果になりました。ただ今現像中!報告は後日いたします(笑)。
2021年05月30日10時32分
NAKATSUさん おはようございます! 結婚前は、よく七里ヶ浜や腰越海岸、片瀬海岸に海を見に行ったものです。 この夏も鎌倉の海水浴場は中止ですか。神奈川県はオープンするという 話だったのにねぇ…。二年連続はつらいですねぇ>.<
2021年05月30日11時41分
ち太郎さん 飽きませんね。山も同じです。やはり大自然はそれだけで 人間を包みこみ、魅了する偉大な力があるんですねぇ。 東京の海ですか!東京湾界隈ですかね。楽しみにしています^^
2021年05月30日11時43分
山菜シスターズさん 釣りに行かれた時に経験されたのですね! きっと満月の光で、海面がキラキラと輝いたりしたかもですね。 私のところも、満月の晩はとっても明るく、月の光が部屋の中まで 煌々と差し込みますよ。
2021年05月30日11時50分
はなえさん 目の前に広がるのは大海原。寄せては返す波の繰り返し。 それでも、海は人を飽きさせませんよね。海を見ながら心地よい潮風に 吹かれていると、何だか自分がちっぽけ思えてきますよね^^
2021年05月30日17時38分
Left aloneさん サーファーたちはいましたけれど、少なかったですねぇ。 10人いたかなぁ…ぐらいの感じでした。もっといい波は 一宮海岸方面のようですねぇ^^
2021年05月30日17時40分
Winter lover
おはようございます。 九十九里はやっぱり広大ですね!波の音が聞こえてきます。
2021年05月30日08時32分